
コメント

退会ユーザー
ゴーグルしてません!
日焼け止め塗ってスノーウェア着せてました😌

はじめてのママリ🔰
今年行きましたが、年1-2回しか着ないのでスノーウェアはスキー場のをレンタルしました!
ゴーグルも帽子もしませんでした!晴れてましたが日焼け止めも何もしませんでした😂
-
ゆず
ありがとうございます😭❣️
レンタルのスキーウェアが90cmからしかなく、娘は小柄で基本70で80は少し大きいという感じなので使えませんでした😭ほんと、数回しか着ないのに買うの勿体無いです💦
差し支えなければ、スキーウェアの下の服装を教えていただきたいです🙇- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
普段70サイズなら確かに90は大きそうですね💦
下の服装は普段着です!靴は普通の長靴です笑 それすらも嫌がってましたが、、- 2月6日
-
ゆず
あー、靴🥹盲点でした😂布のファーストシューズしかないから買わないと💦
ありがとうございました😭❣️- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
長靴、西松屋とかにあるやっすいやつですよ!雨の日にも使えるので、長靴はひとつあると良いと思います👍
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、普段着慣れないスノーウェアを着せようとすると超絶拒否されて、着替えが超大変でした😂他にもそうゆう子ちらほら散見されました😂
仕方ないので、下の子だけ更衣室で着替えずゲレンデの出入口の隅っこで着替えさせました😂- 2月6日

ナナ
1歳半で行きました!
私の両親がAmazonで適当に買ってくれたジャンプスーツ90サイズに防水スプレーしてくれてました!
帽子も手袋も嫌がって使いませんでした!日焼け止めもしてません!
中はいつも通りの服装です!
下着、トレーナー、ベスト、厚手と書いてた靴下、レギンスパンツです!
午前午後くらいで合計でも2時間くらいしか外にいなかったので、これで大丈夫でした❄️
-
ゆず
ありがとうございます😭❣️
防水スプレー!いいですね😳
服装の詳細ありがとうございます😊同じような格好をさせようと思います🫡
確かにそんなに長時間外にいないと思います🤣- 2月6日
-
ナナ
ちなみにジャンプスーツはスキーウェア高いので、普通のスキーウェア用じゃないダウン?西松屋とかにも売ってるようなやつです!あるところなら今ならセールで買えると思います😊
西松屋もネットで見たらスキーウェアも4000円?とかで売ってましたよ😎- 2月6日
-
ゆず
詳しくありがとうございます😊❣️
画像のユニクロダウンはもっているのですが、このようなタイプですか?
何度もすみません💦- 2月6日
-
ナナ
こういう素材で足まで覆われてるやつです!全身スーツです!
- 2月6日
-
ゆず
ありがとうございます😭❣️
探してみます!- 2月6日

はじめてのママリ
ゴーグルなしでしたよ〜◎
スノーウェアとスノーシューズ、防水手袋、毛糸の帽子です😄
-
ゆず
ありがとうございます😭❣️
意外とゴーグルなしが多いですね😳多分娘も嫌がって取りそうです🥲なんだかんだ小物にお金がかかりそうです😇- 2月6日
ゆず
ありがとうございます😭❣️
70.80サイズなのですが、スノーウェアってどこで購入されましたか?🥹
もし差し支えなければスノーウェアの下の服装を教えていただきたいです💦
退会ユーザー
楽天で買いました!
スノーウェアの下は厚着にならいように(レストランなど暖房効いてて暑い)普段の私服を着せてました!
ゆず
ありがとうございます😭❣️
室内は確かに暑いかもしれません🙄盲点でした😱