
離乳食を与える際の満腹サインについて教えてください。子どもが食べたがるので心配です。
離乳食についてなんですが…
お腹いっぱいになったらサインとかってありますか?離乳食の本とかに載ってる量を食べてもまだ欲しいって手を伸ばして欲しがるので追加でたまにあげているんですけど、、あげたらあげた分だけパクパク食べてる感じがしたので大丈夫なのかな?って心配で…今は2回食ですが離乳食の量も多いのにミルクも1回に220は飲むので食べ過ぎなのでは…?って感じで…
こんな感じで欲しがる分だけ食べても大丈夫なんでしょうか??満腹サインの例として顔をそむけたり手で払いのけたり口を閉じるというのを見ましたがうちの息子は永遠に口開けて待ってる感じです😩( 笑 )
誰か教えて頂きたいです!!!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ゆき
その時期はあげたらあげた分だけ食べちゃうので途中で止めるしかないと思います。
離乳食をたくさん食べるならミルクを減らした方がいいです。
吐き戻したりしなければ大丈夫と検診で言われましたが、うんちの回数があまりにも多ければ食べ過ぎかもしれません。
息子は最近はご飯いらないときや嫌いなものがあるときは、口から出したり投げられます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます🥺少し減らしてみたいと思います、、!!