
妊娠6週目で出血があり、胎嚢が確認されましたが、赤い塊が出て不安です。安静にしている状況について教えてください。
もうダメなんだと思う....6週0日で茶色の出血のようなおりもののようなものが出てから病院に行きました。人生で初めて私の身体に胎嚢が作られてて、5.7mmでした。しかし、トイレに行くたびにティッシュにおりものに血が混ざっていてやや赤色で、、先ほど用を足したら赤い塊?なんか生理の時みたいな散り散りになった赤い物が出てました🚽🩸これからドバッと出るのでしょうか😭??安静にするしかないと言われて仕事も休んで...ダメだったら立ち直れるかな...(´;ω;`)
- 🔰39歳の猫
コメント

はじめてのママリ🔰
私も2人目生理の時に出る塊みたいなものが出て、赤ちゃんが出てきてしまったのかと冷や汗かきながら病院に電話してみてもらいにいったところしがみついててくれていました☺️
先生に聞いたところ生理の残りが出てくることがあり綺麗にしているんだよと言われました💡
そのあともコロナになったり
少し羊水も少ないなど、色々心配なことが沢山ありましたが無事に体重小さく産まれあまり食べませんが今でも元気です☺️
(1歳10ヶ月)

おもち🔰
顕微授精からの妊娠で同じく6wに大量出血しました💦
生理2日目よりも多いくらいの鮮血で、その日に受診したところ安静にするしかないとのことでした。初期の出血はよくあるとも言われました。
数日はとにかく安静にお風呂やトイレ、食事以外は横になるようにして、その後2週間ほどは在宅勤務にしてほとんど外出しない生活を送りました。
段々と出血は落ち着き、無事出産しています。
不安で仕方ないかと思いますが、赤ちゃんを信じてどうかご自愛ください!✨
-
🔰39歳の猫
回答ありがとうございます✨おもちさん😭✨すごいです👏✨
今腹痛と血の量も増えてきた感じだし怖いです😭基礎体温も徐々に下がってるんです( ; ; )今日からストレスになるから測らない!と思ってたんですけど気になりすぎて測ったら下がり気味...おもちさんは基礎体温は測られてましたか?その時は出血ありながらも高温期維持されてましたか?!💦- 2月6日
-
おもち🔰
もともと基礎体温がガタガタだったので妊活中に測るのをやめてしまい、妊娠後も測っていませんでした!
参考にならずすみません💦
ストレスは良くないと思いながらも悪い方に考えてしまいますよね😭
お部屋とおなか暖かくしてお過ごしください🙌- 2月6日
-
🔰39歳の猫
そうだったんですね💦いえいえ!謝らないでください🙇♀️
そうなんですよ💦もう不安しかなくて😭😭😭
ありがとうございます😭あったかくして安静にします🥺- 2月6日
🔰39歳の猫
希望が持てる回答ありがとうございます😭✨
私の赤ちゃんもどうにかしがみついてくれる事を願うばかりです🙏
キレイにしてるという事があるんですね🫢✨そんな中生まれてきた赤ちゃんは神秘的ですね🙌✨
調べるとやはり怖い事ばかり出てきてて耐えられるんだろうか...となってましたがはじめてのママリ🔰さんの事例が聞けて良かったです😭ほんとにありがとうございます(´;ω;`)♡
はじめてのママリ🔰
うちの子は私がコロナになって高熱でうんうんしててもしがみついててくれていました!その間も少し血が出ていたりしました!
コロナになって(超初期)もうだめだと思いましたがそれでも病院いった時はしがみついて心臓が動いているのを確認しました☺️
綺麗にしているは先生が優しく言ってくれたのかなと思います😌
したの方の説明がとても分かりやすいですね💡
🔰39歳の猫
生命力を感じますね😭✨
私は出血が本格的(?)になって2日目です🥺赤い血がポタポタ落ちるようになりました💦ナプキンではちょっとなんですけど、ティッシュで拭くとトロッとしたおりもの血が混ざって相変わらずです💦腹痛も波があるようで、ずっと痛い感じです😣
心臓が動いてるも見たら感動しますね🥹✨お母さんコロナの中きつかったでしょうし、👶ちゃんもお母さんと同じく頑張ってただなんて😭✨
お二人の貴重なお話感謝してます🥲