
帝王切開時に卵管結紮と卵管切除のどちらが良いか悩んでいます。経験者の意見を教えてください。
帝王切開の時に、卵管結紮か卵管切除したことある方に聞きたいです。
卵管を結ぶ卵管結紮か、完全に取ってしまう卵管切除かどちらがいいか悩んでます。結紮は避妊として確実ではないこともあること、切除のほうがガンのリスクが下がると病院では言われていたのでもともと切除を希望していましたが、病院を転院したので転院先の大学病院では、うちは結紮しかやっていないと言われました。
経験のある方、何でも良いので教えてください。。
- あや(妊娠37週目, 1歳3ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

まっこ
4人目を帝王切開で出産時、左右両方の卵管切除しました。
私が出産した病院は逆に「うちは切除しかしていませんが宜しいですか?」と聞かれ(私が最初に結紮を依頼したから)、卵子の通り道を縛るか切ってしまうかの違いだけだからどちらも効果は同じである事、子宮は残るので子宮全摘した時のような後遺症は特にないことを説明されました。
稀に結紮は縛った部分が癒着してしまって卵子を通してしまうことがある…とも言われますが、ほぼほぼ稀なケースで「ない」と思ってていいくらい珍しい事だとも言われました。
まぁその稀なケースに当てはまったら…という不安もありますけどね💦
あや
教えていただきありがとうございます!
病院によって方針が色々なんですね💦
私も卵管切除できることになりました!頑張ってきます☺️✨