![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1900gほどで生まれた子供が1ヶ月ほどNICUに入院していました。今週やっ…
1900gほどで生まれた子供が1ヶ月ほどNICUに入院していました。今週やっと家に帰ってきます。
今は搾乳したものを哺乳瓶で飲ませていますが、数日前から直母を開始しました。まだ口が小さくスタミナもなくて片乳5分ずつで20飲むか飲まないかで諦めてしまいます。合計で60になるように今は母乳を飲ませていますが、退院した後のミルク量の目安がわからず不安です。
サイトやアプリ、なんでもいいので、未熟児を産んだママさんが参考にしていたものを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
![えるぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるぼ
未熟児は子どもの成長や、体の調子もあるので助産師さんに聞くのが1番だし、退院時に指導がありますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もNICUから1ヶ月前に退院してきました
自立哺乳と言われて私もミルク量分からずでしたが
退院する前にその話を助産師さんに聞いてもらい、退院した後も不安があれば病院受診のときに聞いてね、もしくは電話していいよと言われ助産師さんに聞いてます!
アプリやサイトはお子様のことや身長、体重等なにも分からないしただの目安なので参考にならずもっと不安になるかもしれません😅
体重が増えてれば量は飲むだけ増やしてもいいと言われましたが過飲症候群になってもと思い、80~120を毎日試行錯誤中で
2ヶ月になった今も量はあってるか分かりません😳
NICUから初めて迎えるお家で今までいろいろ聞けてた助産師さんの助けもないので不安もあると思いますが
お家に帰る前に1回助産師さんに相談してみてもいいかもですね☺️
コメント