![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べてもいいかなとは思いますが、完全に自己責任ですね!
妊娠中は免疫力など低下しているので普段は何でもなくても、よりによって……を考えると不安ではありますよね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この間の検診で、新鮮なお刺身やお寿司でマグロなどの水銀が入っているものを避ければ気にしないで食べていいよ!と言われました😂
妊婦健診の時に改めて聞いてみるのがいいかもですね!
でも一緒に我慢してくれるなら
頑張ろうかなとは思います🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしの行っていた産科の先生はダメとは言わなかったです。厚労省が出している妊娠中の魚の摂取についてのプリントを渡されました🐟なので、水銀量は気にして、マグロとかは量を控えてましたが、他は全然気にせず食べてましたよ☺️絶対ダメと言われたのは生肉🥩でした。なので、ローストビーフを含め、生のお肉は控えてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら1人でスーパー行った時に生魚買って旦那が仕事中に家で食べます!
ていうか週3.4で食べてました!
本当に我慢しすぎのストレスの方が子供に伝わってる気がしました😿
![♡Mママ子♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Mママ子♡
私が通ってた病院ではお刺身とかは言われなかったので普通に食べてました。
ネットとかママリじゃなくて通ってる産婦人科で控えるように言われたのですか?
お刺身にも色々栄養ありますし私は大事な栄養だとポジティブな気持ちでいただいてました😊
-
初めてのママリ
1人目の時に食べてもいいけど自己責任だからねって言われました、なので1人目の時も産後まで我慢してました
- 2時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はお寿司が大好きすぎて(多いと週1〜2回食べに行ってました)、一口でも食べたら止まらなくなりそうだったので完全にやめてました!
お昼寝に買って食べたらだめですか?いない間に食べたら、バレてももう食べてる後ですし🤣
コメント