
自分の短気に悩んでいます。長女が髪を嫌がり、ドライヤーで痛みを感じた際に激怒してしまいました。冷静さを欠いた自分を反省しています。
自分の短気が嫌になります。
長女もわざとやった訳ではないとわかってはいます。
長女の頭をドライヤーで乾かしつつ髪の毛をクシでとかしてました。
長女は髪の毛をクシでとかされることが嫌いです。
今日も嫌と言われ手で払い避けようとしたらその手がドライヤーにあたり私の鼻に直撃しました
めちゃくちゃ痛すぎて思わずドライヤーをソファーに思いっきしぶん投げてしまいました。
そしてガチギレしてしまいました。
もちろんわざとではないのですがごめんねも言わないし思わず、
何なんだよ!いてーよ!もー二度と髪の毛やんねーよと
ブチギレてしました。
本気で痛かったけど流石にあそこまで子供に切れるのは大人げなかったなと反省中です。
本当に自分の怒りの沸点が低すぎて嫌になります。
- 初めてのママリ🐰(生後6ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

りんご🍎
わかります😭一度キレてしまったら沸点低くなっちゃって、些細なことでも怒ってしまい、寝顔を見ては毎日反省してます😭😭ほんと自分はダメな母親だなと思います😢

はじめてのママリ
子供に手あげなかったのすごいと思います。
私なら反射的に痛すぎて叩いちゃいそう🥲
わざとじゃないのに怒っちゃうのめちゃめちゃわかります😭
-
初めてのママリ🐰
元々ものすごく短気な性格で沸点も低く気がついたらソファーにドライヤーぶん投げてました笑
子供もわざとやってないのはわかってはいるのですがいくらわざとじゃなくてドライヤーが鼻にあたったのは本気で痛かったです。
ですが怒鳴りちらかして大人げなかったのと目下反省中です- 2月6日
-
はじめてのママリ
いや、痛いですよそれは💦
私も同じような事でよく怒りますよ!あなたの事をやってるの。何が嫌なの。嫌なら自分でやれよ!!とか口調荒くなります😂- 2月6日
-
初めてのママリ🐰
ドライヤーが鼻にヒットして1時間位はずっと痛かったですね😭
私もめちゃくちゃ口悪いのでついつい口調荒くなってしまったり、最近は毎日の様に長女と主人がお風呂に入ってるとお風呂場から呼ばれるので何かなと行ってみるとお湯を掛けられます。
酷いと服がビチョビチョになる位やられて辞めてと言ってもやめてくれないのでシャワーだして頭からお湯かけます
これもやりすぎだなと目下反省中です😞- 2月6日
-
はじめてのママリ
え、そのイタズラは旦那さんも見てるんですよね?呼ぶ前に、何でママのこと呼ぶの?お湯かけたりしちゃいけないからね?とかワンクッション入れないんですか?😅
それでもかけたなら旦那さんがきちんと叱ってママに謝るべきですよね💦
1回ならわかります。毎日ってなんですか?私ならシャワーかけるだけじゃ済ませません。- 2月6日
-
初めてのママリ🐰
旦那と一緒にお風呂に入ってるので旦那は隣で見てます。
むしろそーゆーろくでもないいたずらは全て旦那が子供に教えます
夏だと水鉄砲で私を狙って水かけてきます。
まじやめて😡とぶちギレしないとやめてくれません、
子供は私に命中できて私が嫌がってる姿と見てゲラゲラ笑ってます。
そして旦那とイェーイとハイタッチしてます。
そのハイタッチも旦那からイェーイって言って長女とやってます。
なので最近我慢の限界が来て少しでも水かけられたらソッコーでシャワーかけてます。- 2月6日
-
はじめてのママリ
それは本当にストレスですね…
よく耐えれますね🥲- 2月6日
-
初めてのママリ🐰
床もビショビショだし、自分も濡れるし、その濡れた床を拭くのも私だしまじでいい加減にしろよと思って最近はやり返してます
大人げないかなと思いつつも、人が嫌がってる事をゲラゲラ笑ってやるって事は自分もやられても文句言えないよな?
やられて嫌ならやるなと言いながらやってます。- 2月6日
初めてのママリ🐰
元々ものすごく短気な性格で、沸点も低くて直ぐに怒ってしまいます。
長女はパパっ子ですし、私といてこの子は嬉しいのかな?幸せなのかな?
と思ってしまいます。