※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲みながら寝落ちしていますが、ミルクを飲まなくなった場合の対処法が分からず、ミルクを飲ませながら寝かせるのをやめた方が良いか悩んでいます。

生後8ヶ月です。
今就寝させる時は、眠そうにしたら寝室→ミルク飲みながら寝落ち
なのですが、ミルク飲まなくなった時どうしていいかわかりません。
ミルク飲ませながら寝落ちさせるのやめたほうがいいのでしょうか、、

コメント

ままり

うちもそのやり方で寝かせてて、1歳過ぎからどうしよう。。って不安でしたが、
もう寝室→寝るっていうルーティンが本人の中で出来てたのか、すんなりミルク無しで寝てくれてました😊

ママリ

ミルクで寝落ちさせてましたが
10ヶ月頃からなぜかだんだんと覚醒しだして寝落ちしなくなりました!
今は電気消したら寝る に変わりました😊

はじめてのママリ🔰

その頃はミルク寝落ち🍼でしたよ!

飲まなくなったら、この時間になったら寝る😪とリズムできてますし、お布団=眠くなるってスイッチ入るので大丈夫です🙆