※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母・ほぼ完母の方に質問です。夜間の授乳は大体6〜7時間くらい時間が…

完母・ほぼ完母の方に質問です。

夜間の授乳は大体6〜7時間くらい時間があくと胸の痛み起きてしまい、再度寝付けなくなるくらい胸がゴリゴリに張ってしまうので赤ちゃんが全然起きそうにない時は申し訳ないですが起こして飲ませてます。
搾乳機は持っているのですが、搾乳するのも使った後搾乳機を洗うのも面倒で飲んでもらった方が自分としては楽です。
そのまま放っておいたら一晩通して寝るのかな?どれくらい寝てくれるのかな?と思うこともあるのでどうしようか対応に迷います。

コメント

みーすけ

完母です。
私も娘が産まれた時から、過剰分泌気味で大変でした💦
胸が張って痛すぎて、頻繁に授乳してました。
飲んでくれるなら、起こしてあげて良いと思いますよ!

張ることは張りますが、胸の不快感は徐々に楽になってきます。(いま生後7ヶ月です)

3ヶ月だとまだまだ大変なときですね💦
体重の増え方や、アドバイスはこれからの検診の時に相談しつつ診てもらったら良いと思います^^
うちは問題なく、母乳なら欲しがるタイミングでどんどんあげて良いよ〜とのことでした。