お金・保険 旦那の会社が倒産したため、確定申告について相談したいです。支払い合計表がなく、収入や社会保険の情報が不明な場合、どうすればよいでしょうか。 10月末に旦那が勤めてた会社が倒産しました。 1月〜10月末までの分を確定申告しないとですよね? 支払い合計表なども貰ってないですし いくら稼いでいくら社会保険など払ったかも 全く分かりません。この場合ってどうするんでしょうか? 最終更新:2月7日 お気に入り 保険 旦那 会社 確定申告 初めてのママリ(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 給与明細もないですか?🤔 2月5日 初めてのママリ 給料明細は1回しか貰ったことありません💦 会社(実家の仕事)なので 明細とかは特に出さないみたいな感じだったんだと思います🥵 2月6日 はじめてのママリ🔰 実家なら頼んで発行してもらえるのではないでしょうか?🤔 2月6日 初めてのママリ もう会社が倒産してますので、出来ないと思います💦 2月6日 はじめてのママリ🔰 倒産しても会計データは何年か保存するはずですので、可能かなぁと思いますが🤔 2月6日 初めてのママリ そうなんですかね💦 兄の奥さんが事務だったのでそちらに連絡してみようと思います😊ありがとうございます🙇♀️ 2月7日 おすすめのママリまとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
給料明細は1回しか貰ったことありません💦
会社(実家の仕事)なので
明細とかは特に出さないみたいな感じだったんだと思います🥵
はじめてのママリ🔰
実家なら頼んで発行してもらえるのではないでしょうか?🤔
初めてのママリ
もう会社が倒産してますので、出来ないと思います💦
はじめてのママリ🔰
倒産しても会計データは何年か保存するはずですので、可能かなぁと思いますが🤔
初めてのママリ
そうなんですかね💦
兄の奥さんが事務だったのでそちらに連絡してみようと思います😊ありがとうございます🙇♀️