【母乳について】1回目はすぐ沸いてくるのですが、2回目が本当に湧いて…
再度すみません…!
【母乳について】
1回目はすぐ沸いてくるのですが、
2回目が本当に湧いてくるの遅いです😭
息子はわがまま坊主で湧いてこないと
吸ってくれないので2回目は仕方なく
自分でおっぱいを触ったりして
湧いてきたら息子に飲ますという生活を
もう何ヶ月もしてます…
吸ってくれたら出てくるのに。。
ただ先ほどはもうずっと湧いてこなくて
私も諦めて息子に2回目の母乳は
飲ませてあげられませんでした💦
離乳食食べないので、母乳をなるべく多く
与えてあげたいのですが😮💨
最近、授乳回数が4回くらいに
なっちゃってたからなのか、私今日
熱があって寒気があるのも関係してるのか、、
何か分かる方いらっしゃいますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
クロ
授乳回数が四回になったことで母乳も減少して湧きにくくなってるんじゃないでしょうか?
体調悪いときはなおのこと母乳の出も悪くなります(T_T)
なんとか離乳食を食べてくれる方にシフトしていくかミルクで補うのはいかがでしょうか(T_T)(その感じだと多分哺乳瓶拒否なのだと思いますが(T_T))
はじめてのママリ🔰
このまま母乳減らしてあげた方が食べるようになると思いますよ〜
3回食で4回も授乳って多いと思うので。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺🙇♀️やはりそうですよね😭
まず早く体調治さないと、、
本当に離乳食はあまり食べてくれないし、ミルクは最近は
ずっと完母だったので、
前に久々にミルクやろうとしたは哺乳瓶嫌がったので
今更飲まない気もします💦
体調治ったら、私あまり母乳頻回にできない人なのですが、
なるべく多く吸ってもらうか、離乳食ちょっとでもあげるしかないでしょうか?🥺
母乳が出ないとなると
お腹すいて食べてくれないかなぁ。。