※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

6年生の娘が男の子に近づきすぎる行動について、注意を促したいが伝わらない。アニメやマンガを通じて気づかせる方法を探している。

6年生の娘について

男の子に対して、距離が近く、パーソナルスペースにずかずか入っていく感じがあります。肩に手を乗せたり、腕がくっつくほど引っ付くというか。気をつけるように伝えたいんですが、なかなか伝わりません。

例えばこのアニメをみたら、このキャラの言動嫌がられてるよね?こういうことに気をつけないといけないよ。とか、客観的に見て気づけるようにする手立てでオススメなどありませんか?

Amazonプライムのアニメなら喜んで見る気がしていますが、マンガでもいいかもしれません。中学生になるまでに、何とか自分で気をつけるようにさせたいので、アドバイスよろしくお願いします💦

コメント

たろうちゃん

「小学生のうちに知っておきたいルール」的な本にそういうパーソナルスペースのことも載ってませんかね?
本屋で何種類か見かけたことあります🤔

  • るる

    るる

    ありがとうございます!探してみます!

    • 2月6日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そういう類のがまとまって置いてありましたよ。
    小学生女子向け?の漫画仕立ての本もあるみたいでした☺️

    お互い程良いのが見つかるといいですね!🍀

    • 2月6日