「片付けて〜の声掛け」から片付けスイッチ入るのが遅くてカウントダウ…
「片付けて〜の声掛け」から
片付けスイッチ入るのが遅くて
カウントダウンしたりしないとやる気にならず😇
ダメ!!って言ったあと少し目を離したら、
また同じことしてたり😇
雷落としても笑ってる😇
遊ぶのはまじでトミカばっかり
あそぼー!も毎回トミカ走らされる😇
お気に入りの本ばっかり読まされる
のに飽きたら途中でポイっ😇
気になるものがあると
周りも見ずに取りに行き
何も言わずに友達のおもちゃを取ろうとする😇
月齢近いママさん、同じですか?笑
毎日イライライライラしてます🔥
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
はじめてのマリリン
そんなもんでした😓
2歳くらいがほんっと周りに気を遣って気疲れしてた時期でした。
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー!
周りに対してもですし、自分ってこんなに短気だったんだなって思い知らされました😇
早く落ち着いて欲しいです😇
はじめてのマリリン
なんでやってくれないの?!なんでダメって言ったのにするの!?ってなってましたが、まあ考えれば産まれてまだ2年…ちょっと言葉を理解してきたからなんとなくこれくらい出来るでしょ?と思ってしまいますが、まだ2歳ですしね😂
息子も5歳になりましたが、これくらいやってよ!が私の中にあって、でも息子が寝てから、まだ5歳だもんね…と冷静になると反省する毎日です😓