
一歳一ヶ月の子どもがパチパチできず、模倣も少ないため、発達に問題があるか心配です。似た経験はありますか?
パチパチできるのが遅かった方いますか?
10ヶ月からバイバイらしき行動をし、一歳でいただきますご馳走様のぱっちんをはじめたのですが、一歳1ヶ月になってもパチパチできません。
そのほか模倣も少ないので発達に問題があるのではないかと心配です。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

ひろ
上の子は模倣あまりしなくて1歳1ヶ月でバイバイをしたかな?くらいでしたね。
パチパチとかやってたかな?記憶にありません😂
それから数ヵ月後にはよくわかりませんが喋ってました笑
真似っ子、とか、多分興味なかったんですよね。
大きくなっても、なぞるひらがなのワークとか嫌いだったので😂

はじめてのママリ
息子は1歳1ヶ月でぱちぱちとばいばい、
2ヶ月でいただきますのぱっちん習得でした!

ゆき
パチパチは1歳前にできましたが、いただきますご馳走様のぱっちんはまだできません。バイバイもまだしません。
模倣をしたのも1歳半です。
発達は普通と思います。
コメント