※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
産婦人科・小児科

8ヶ月の息子が熱を出すたびに痙攣を起こさないか不安で張り付いて面倒を…

8ヶ月の息子が熱を出すたびに痙攣を起こさないか不安で張り付いて面倒を見て何度も何度も熱を測ってしまいます🥲

今日1度だけ38度の熱があり、すぐに37.2度に下がったので、泣いてるのと服装が暑かったのかな?と思ったのですが私も数日前熱を出していたので気になって寝るまでに何度も熱を測ってしまいました、、

夫が熱性痙攣を起こしたことがあるらしく、遺伝するのかな、と不安でいっぱいです🥲
痙攣時の対策を何度も勉強しているのですが心の準備が出来ません🥲笑

上の娘は夫と血が繋がっておらず、熱性痙攣をを起こしたことがなく元気に育っていますが、その娘が血を出したり吐いたりするだけでパニックになってしまう程メンタルが弱いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですよね💦

私が熱性けいれん経験ありで、息子が2歳の時に熱性けいれんをおこしました。
何度も勉強していらっしゃるなんて素晴らしいと思います!

私なんて動画は撮ってましたが、叫びまくってゆすってしまったので、けいれん時間正確に測れないと先生に言われました😅
私もそれ以来息子が熱出すたびに寝不足です🥲

10人に1人くらい熱性けいれんになると先生が言っていました!意外と皆さんなってるんだなと💦

  • ゆみ

    ゆみ

    すごく心配です😭😭
    勉強しててもパニックで何も出来ない可能性が高いです😭

    痙攣の時間が重要なんですね🤔知れてよかったです😭!

    そんなに高確率で起こる事なんですね、、😭
    ちなみに痙攣後は救急車など呼びましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5分以内におさまればまず問題ないみたいなんですが、ゆすりまくっていたので、先生苦笑いでした😅笑

    あれはパニクらない人は絶対いないと思います!

    嘔吐物で窒息しないように横向きにして、動画撮影しました。

    多くてびっくりですよね😳すぐ救急車呼びました!
    今の所1回ですが、2回目以降も痙攣したら絶対救急車呼びます!

    • 2時間前
  • ゆみ

    ゆみ

    私もゆすっちゃいます絶対!😭
    気をつけます🥲笑

    大パニックですよね😭😭
    本当に参考になります😭
    ありがたいです、、🫶🏻

    私も速攻で救急車呼びます😭✨

    • 2時間前