親知らず抜歯後、3日目からの痛み出しについて教えてください🙏2/1(土)…
親知らず抜歯後、3日目からの痛み出しについて教えてください🙏
お世話になってます💦
2/1(土)に下の歯親知らずを抜きました。横に生えてて歯肉に埋まってたので切開して小分けにして抜き、縫合しました。
当日は痛かったのですが2/2.3はそこまで痛くなく痛み止めも不要、でも顔の腫れがピークでした。
2/4夜からあれ?痛いな。。。
本日2/5の午前中は薬飲んどくかーってレベルだったのですが、夜は結構痛くて。。。顔の腫れは引いてます。
抜歯3日後からの痛みを調べたらドライソケットという単語が出てきて、それかなぁと😫
でもドライソケットの場合でも抜歯後1.2日目は痛くなくて、3日目から急激に痛くなることってあるんですかね💦
あとドライソケットの場合でも顔の腫れは引くんでしょうか??
ただ痛みに時差あるパターンならいいなーと思ったのですがあまり無さそうですよね。。
抜糸があと2日後なので、薬を飲んでやり過ごそうと思うのですが、心配なので質問してしまいました😢
- ちゃの(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
to
私も同じ状況で横に生えている歯(神経近い)をこの前抜きました!
わたしは1週間ずーっと
じーんと痛いのが続いていて
時差はありませんでしたが
とにかくじーんじーんしてました。
何もないといいですね💦
早く抜糸してスッキリしたいですね!
はじめてのママリ🔰
ドライソケットは血餅がとれるとなるものなので、抜歯後数日でなることも当然あります💦
ただ、ドライソケットになると耐え難い痛みなので
あれ?痛いな、、くらいならドライソケットでは無さそうなきがしますが🤔🤔
薬飲んで痛みは落ち着いていますか?
血餅は強くゆすいだりするととれますが、心当たりありますか?
-
ちゃの
ありがとうございます!
先ほどズキンズキンと虫歯のような強めの痛みがあったので薬飲んで、今は全く痛みはないです。
強くゆすいだりはしておらず、抜歯したあたりに食べカスが挟まってた時にちょっと下で押し出そうとする動きをしてしまいました💦(3日目に)
ドライソケットだと、ここから更に痛くなったりするんですかねー💦- 1時間前
ちゃの
ありがとうございます!
私の場合ズキズキからズキンズキンって変わってきて。。。
本当ですね💦それまで頑張ります😢