
1歳1ヶ月ってどんな感じですか?1日のスケジュールだったりできることとか教えてください。
1歳1ヶ月ってどんな感じですか?
1日のスケジュールだったりできることとか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
スケジュール↓
7:30 起床→朝食
9:30 散歩→支援センター
11:30昼食
12:30昼寝
14:30起床→おやつ
17:15 夕食
19:15お風呂
20:00就寝
1歳1ヶ月になってできるようになったこと↓
・おむつのゴミを捨てる
・脱いだ服を洗濯機にいれる
・掃除の時間に自分でコロコロを出してかける
・同じ色を判別する(折り紙やおもちゃ等で同じ色どれ?と聞くと選べる)
・スプーンで混ぜご飯等を食べる(今まではヨーグルトしか食べられなかった)
・取って、読んで、歌ってなどの要求を言う
とかですかね🤔
2日前に1歳2ヶ月になりましたが、うちの子の場合は1歳1ヶ月での成長が凄まじかった気がします😮
もちろんそれぞれの成長スピードは違うと思うので、あくまで一例として読んでいただけると嬉しいです🙇♀️

はじめてのママリ🔰
保育園へ通ってるので参考になるかわかりませんが💦
5:00〜6:30 起床
7:00 朝ご飯
8:30 保育園登園、朝のおやつ(捕食)
9:00〜11:00 園庭や教室で遊ぶ
11:00 お昼ご飯
12:00〜14:00 お昼寝(1時間半から2時間くらい)
14:00〜15:00 園庭や教室で遊ぶ
15:00 午後のおやつ(捕食)
16:30 お迎え
17:00 帰宅&速攻でお風呂
17:30 夜ご飯
18:00〜19:00 おもちゃで遊んだり、動画見る
19:00〜19:30 就寝
・1歳1ヶ月で伝い歩き、一人歩きはまだ
・発語は「まんま」
・いただきます、ごちそうさまにあわせて手をぱちん👏と叩ける
・積み木のおもちゃがお気に入り
積むことができず、積んであるのを「だー!」とゆって倒してました。
うちの子はこんな感じです🙌
-
はじめてのママリ🔰
あ!、1歳1ヶ月で伝い歩きをしていて、一人歩きはまだです。
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🥺
うちも積み木壊す専門です🤣
ただ無言で壊されます🥲- 2月5日

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月になったばかりです☺️
6時半〜7時 起床
7時半〜8時 朝ご飯
9時半 昼寝や遊び
11時半 お昼ご飯
12時半〜 お昼寝や遊び
17時頃 お風呂
18時半 夜ご飯
20時半〜21時 就寝
何もつかまないで少しの間立つようになった。
話が伝わるようになってきた。
コロコロタワーはプロ
お姉ちゃんの真似をよくする。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
自分から立とうとしますか??- 2月5日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます。
できること多くてすごいですね😭😭
もし要求とかで普段からやっていることあれば教えていただけますか?
退会ユーザー
たぶん言語発達は早い方なのかなとは思います🤔
この頃は個人差も激しいのでなんとも言えませんが💦
要求の言葉は一応その場面になったら毎回声掛けはしてました!
何か物を取って欲しくて手を伸ばしているときには「『取って』だね」とか、くもんのうた絵本にハマっているのですが、絵本を持ってきてページを指差すので、「『歌って』って言うんだよ〜」とかしつこく言ってたら復唱するようになり、そのうち勝手に言うようになりました😂