※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

相談のってください。生後6ヶ月です。細菌母乳をからミルクに変えました…

相談のってください。
生後6ヶ月です。細菌母乳をからミルクに変えました。
今お出かけの帰宅中で最後の授乳から3時間経ちました。
帰ったらすぐお風呂を沸かして入れたかったのですが、ミルクは3時間あけると聞いてこの後ミルクあげていいのか、あげないでお風呂入れるべきなのか悩んでます。
普段は3時間になる前にお風呂いれて、お風呂の後にミルクを飲ませてます。
みなさんならどうしますか?

コメント

まー

ん?3時間はもうあいてるんですよね?
普通にお風呂の後に飲ませたらいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あいてます。3時間経ったら飲ませてっと言われてて、、4時間以上あいても大丈夫なのでしょうか?

    • 3時間前
  • まー

    まー

    3時間おきは新生児の時の話かと😅
    もう6ヶ月なら3時間おきはむしろ早すぎますね💦
    うちは4ヶ月の下の子5時間とか空いてますよ!

    6ヶ月なら1回で飲む量も多いでしょうし5〜6時間は空くのでは?

    • 3時間前
F.🧸

ミルクの量によると思うのですが、いくらあげてますか?🤔
うちは
120ml→3時間
160ml→4時間
200ml→5時間
のように飲んだ時間に合わせて間隔あけてます!
大人もたくさんご飯を食べたあとはすぐお腹空かないし消化されてないと思うので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    先程160しか飲まなかったので、4時間開けても大丈夫ですかね??

    • 3時間前
  • F.🧸

    F.🧸

    4時間でちょうどよいと思いますよ✨️
    どうしてもの時は10分か20分くらいならギャン泣きならあげちゃいます🤣

    • 3時間前
モリゾー🔰

6ヶ月の時は4時間あいてた時間帯もあったので、機嫌が良ければお風呂の後にミルクにします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    機嫌悪い時はどうしてました、、?

    • 3時間前
  • モリゾー🔰

    モリゾー🔰


    あまりにも酷ければミルクあげますかね🤔
    お風呂といっても15分くらいなので、グズグズしてるくらいならお風呂後にミルクです。

    • 3時間前
ママリ

あまりにもお腹空いたー!ミルクー!ってギャンギャンに泣いてなければ
お風呂先でも大丈夫だと思います😌
ミルクは3時間空けるのが好ましい(消化に時間がかかり、3時間経つ前にあげてしまうと消化不良を起こしたり満腹中枢が育っていかないと保健師さんに言われました🙂‍↕️いろんな意見があるみたいですが💦)
というだけなので
欲しがってたらお風呂よりも先にミルクがいいかもしれません🤔

6ヶ月👶🏻ですと
4時間空く子もいるので
👶🏻ちゃんに合わせてあげていいと思います🫶

はじめてのママリ

6ヶ月なら4時間あいてたので機嫌悪くないのであればお風呂入れてから飲ませます😃

totoro12

うちは、泣いていてもお風呂に入れちゃえば案外、泣き止んだりするので、先にお風呂に入れて、そのあとに飲ませてます。
その方が、200とかしっかりのんでくれますし...

あんまり、間隔があいていないと飲む量も少なくかったりするので、がっつり飲ませて、間隔あけた方が、ママも楽かなーと✨
6ヶ月になるので、そんなに時間を気にしなくて大丈夫だと思いますよ😍