※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子を完ミで育てています。日中はミルク飲んで少ししたら…

生後1ヶ月の男の子を完ミで育てています。

日中はミルク飲んで少ししたらうとうとそのまま抱っこで寝ることが多いですが19時~21時の授乳後、夜の寝かし付けのときだけギャン泣きするのなんでだろう🥲

暗い部屋行くのが嫌なのか、寝かせようという気持ちが伝わるのかそんなこんなで時間も経ってお腹空くんですかね😮‍💨

同じような方いますか?🥺

コメント

まー

黄昏泣きってやつじゃないですか?

  • ママリ

    ママリ

    黄昏泣きなんですかね🥲?
    ギャン泣きタイムしんどいです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

新生児の時、毎日の19時台のギャン泣きは何をしてもおさめられず、夫婦で魔の19時と呼んでいました笑
気づいたらなくなってましたが、理由もなくギャン泣きする苦手な時間があってもおかしくないですよ!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとに魔の時間です😭
    苦手な時間があるんですね🥲
    同じように気づいたらなくなってて欲しいです🥺
    早くおさまりますように🙏

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の頃は19時台、1ヶ月の頃は夕方ぐらい(黄昏泣き?)のギャン泣きがどうしようもできませんでした
    今はギャン泣きでどうしようもない時間はないです!抱っこしてゆらゆらしたら長くても10分ぐらいで決着つきます

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥺
    どうしようもない時間がないの羨ましいですがそこまでくるのが大変でしたよね💦
    うちも今だけのものであってほしいです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月はいったぐらいからギャン泣きというギャン泣きが少なくなりました!今ギャン泣きするのは眠たいのに放置してるときぐらいです(抱っこでしか寝れないので😅)
    よくわからないギャン泣きは今だけだと思います!精神的にやられますか適度に手を抜きながら頑張ってください💦何しても泣き止まないときは泣き止みませんが、わたしは泣き止ませようと頑張ってスクワットしすぎて、膝の痛みで病院に行ったら膝の皿がずれてると言われました🥺

    • 1時間前