
コメント

退会ユーザー
小2の子含む3人家族で、お弁当一人分ありで1日3食で8万ほどです💡外食含んでないですが、お菓子など純粋な食事ではないところで1万円くらいかかってます💦

はじめてのママリ🔰
夫婦2人+6歳娘+3歳娘+0歳です⭐️
米、お菓子、調味料等も含めたら5〜6万くらいかな?😵💫
6万超えることもあります🥹

はじめてのママリ🔰
米代無しで8〜9万くらいです。
子供3人の5人家族です。

ママリ
夫婦+1歳の子どもの3人暮らしで食費は3〜4万です!

ぽにぽに子
子供小4小1と夫婦の4人家族です。
毎月3万くらいですね。
旦那が朝昼食べないのと、ふるさと納税で食材貰ってます。

ぴぴぴぴ
大人2人小学生3人1歳1人で、お米代はなしで、9万くらいですかね…

はじめてのママリ🔰
スポーツしてなく少食の中学生男子と食べるの好きな小学生女子と夫婦4人家族で、お米も購入、お酒はなし、外食費別
10万以内って感じです💦
-
はじめてのママリ🔰
前までお米はスーパーで買ってました。親戚とか知り合いとか農家さんいなくて💦
でも、令和の米不足になった時に、知り合いAがAの知り合いで農家さんのBにお米を直接買いたい人に届ける為に声かけていい?と話してくれて私もその伝で農家さんからここ最近直接買えるようになりました😆
10キロで5,500円〜って感じです💡- 2月6日

な
夫婦、2歳
お酒、お米、調味料など全て含んで3万5000円以内です!

ゆう
夫婦と子供4人(1人は離乳食)で、お米調味料お酒合わせて6万くらいです!

mimimi
みなさんお返事ありがとうございました☺️
参考になります✨
ちなみに、皆さんはお米ってどこでかわれてますか??
スーパーや、農家から直接などなど良ければいくらかなども教えて貰えると嬉しいです(*^^*)

ゆう
お米は前までスーパーで買っていたのですが、スーパーから米が消えた時くらいから知り合いの知り合いの方から直接購入できる話になり30kg8,500円で購入してます✨️✨️
退会ユーザー
お米はふるさと納税の定期便で手に入れているので無料のようなものですが、お米の値上がりに伴い納税額も上がっていて焦っています💦