放課後等デイサービスで働いている者です。管理者が最悪です。先日利用…
放課後等デイサービスで働いている者です。
管理者が最悪です。
先日利用児が所在不明になりました。その報告を管理者がしたのですが、ちょっと嫌な事があって1人で勝手に出ようとしてしまったと報告をしたそうです。実際には完全に施設から出て行方不明でした。
しかし、保護者に隠ぺいがすぐにバレて激怒されています。その利用児は普通に喋れる子なので、保護者に全部伝えたそうです。
また、スキルアップの為に各自YouTubeで勉強したりして、スキルアップをしてください。それは研修したことになります。って言われました💦
あり得ますか??
- はじめてのママリ🔰
はな🔰
元療育施設指導員です。
2、3年前からそういうとこ増えてますね。ずさんなところ。
噂になってます...
普通にありえません...
まろん
質が低い放デイが増えている印象です。
我が子が放デイを利用していますが、ありえないと思います😓
はじめてのママリ🔰
保護者の立場で聞いたら怒りしかないです。
求人情報で、放デイの管理者の募集見たことありますが…本当に管理者の立場できるの?子どものこと考えられるの?って募集の仕方でした💦
我が子預ける気になれないような求人も見かけます
ゆき
最近一気に増えてるので、かなり質の低下も感じます。
あーあの放デイね、、って学校の教員からも要注意な目で見てます。
コメント