コメント
🐻
まだ母乳が安定していないなら夜の授乳回数が減ると母乳量は減ります、、
🐻
まだ母乳が安定していないなら夜の授乳回数が減ると母乳量は減ります、、
「混合」に関する質問
上の子は完母でした。 今のところ2人目も完母でしたが、夕方からずっとグズグズでおっぱいあげてもすぐに泣くし、何回も咥えるので母乳も出てる感じもなくなりおっぱいもやわやわ、ミルク🍼を50mlあげてみると速攻で飲んで…
1歳の子どもが予防接種を今日の午前中に打ちました!(おたふく、麻疹風疹、5種混合など) 明日の午後は元気があれば児童館に行ってもいいのでしょうか?みなさま予防接種の翌日どうしてますか? 家にずっといると退屈そ…
生後26日です。 ミルク寄りの混合でやってます。 出生体重3138g⇨今3735gほどです。 直母乳左右7分づつでスケールで測り20-40ほど。 ミルクは60-80ml/回足しています。 直母で疲れるのか、時々ミルクを追加する前に寝て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
母乳が安定というのは1ヶ月検診とかで分かるものですか?
安定したと判断できれば、定期的な搾乳はしなくていいのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい🥺
🐻
安定するのは人それぞれなので検診では分からないことが多いです、、
定期的にはしなくて良いと思いますが、夜間の授乳が母乳量を増やすと言われてるのでなんとも🙄
はじめてのママリ🔰
確かに母乳は個人差ですよね…
混合で続けるか完ミにするか迷ってたところだったので、参考になりました!ありがとうございます😊