
生後3か月泣いてる時にむせる事があり、心配です。むせると少し赤紫みた…
生後3か月
泣いてる時にむせる事があり、心配です。
むせると少し赤紫みたいになり、窒息しちゃうのかと心配になります。そんな経験ありますか?
- 初めての育児

はじめてのママリ🔰
うちの子もたまにもありますが、泣きすぎて喉乾燥して、むせてるのかと思ってました🤔🤔🤔
生後3か月
泣いてる時にむせる事があり、心配です。
むせると少し赤紫みたいになり、窒息しちゃうのかと心配になります。そんな経験ありますか?
はじめてのママリ🔰
うちの子もたまにもありますが、泣きすぎて喉乾燥して、むせてるのかと思ってました🤔🤔🤔
「窒息」に関する質問
みなさんのベビちゃんで、タオルがないと寝ない子いらっしゃいますか? タオルでも、毛布でも🥺 私のベビは顔にタオルがくっついてないと寝ません🥲なので窒息が怖いです🥺 同じ方いらっしゃいましたら、気をつけていること…
寝返りし始めた頃の赤ちゃんの寝床について、みなさんどうされてますか? もう少しで4か月、まだ寝返りはしていませんが、体を一生懸命ひねっており、あと数ヶ月以内には寝返りしそうです。 現在、和室にレンタルの柵付…
夜間もプレイマットで寝かせるのってどう思いますか? 生後6ヶ月の息子を育てています。 寝返り、寝返りがえりができるようになって日中もゴロンゴロン転がっています。 そして夜もうつ伏せになりたがることが増えて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント