※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

ケーズデンキで6畳用エアコンを購入し、工事代が4万円でしたが、これは普通の価格でしょうか。

ケーズデンキで6畳用のエアコンを買いました。
エアコンは2階に設置して室外機が1階下ろしにして
配管カバー付きで工事代4万でした。
高いなって思ったんですけど
これくらいが普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

電気屋さん無料設置のイメージでした!💦

  • ままり

    ままり

    えー!そこは大手ですか?!

    • 2月5日
deleted user

カバー付きなら普通だと思います🤔💦
2階から1階へ地付けカバー付きで色々見積もりとりましたが、安いとこで3万弱、高いところで6万ちょっとでした🤣

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!ってことは
    これくらいが普通ってことなんですね🤣2階から1階が高いんですねー😱ケーズしか見積もり
    取らなかったので相場が分からずで💦

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家電量販店の標準工事は配管何mまでとかカバーも無しだったりで、結局オプションで追加追加になります😩💦標準工事は本当にエアコン設置するだけ!という感じでした😂

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

カバーつけなくても二階からだと延長になるので大抵は追加料金取られます!工事代無料になったとしても延長代は別途必要です!

我が家は2台分で工事費抜いて延長代金のみで98000円だったので普通だと思いますよ✨

  • ままり

    ままり

    延長代金のみで98000円ですか?!工事代はおいくらでしたか?

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    工事代は確か一台24000円とか25000円とかそんなもんだったと思います!
    4台買って70万弱だったので工事費ほぼ無料にしてくれたんですが、延長代だけはサービスも値引もできないって言われて後日の下見で延長必要なの確定して98000円を取付日に現金支払いでした💡

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

標準工事でも2万位なので、追加オプション2つあるし妥当だと思います。