※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

これって普通なんですかね💦息子は方デイに週2回通っています。2回しか取…

これって普通なんですかね💦

息子は方デイに週2回通っています。
2回しか取れませんでした。

そこの方デイは、放課後〜5時15分までです。

そして、毎回息子が寝ちゃって起きないから、迎え来て。
今日も話したら泣いちゃったから迎え来て。と電話きます。
迎え行くと、眠いから寝てただけ。と言うんです。

それで、毎回呼び出しです。

そして、息子は、何聞いてもヤダ!と言う子なので
方デイの職員に、「また来てね!」と言うとヤダ!と言うので、無理に来なくてもいいよ!家で見て!と言うんです。

皆さんは、早お迎えの電話来たりしますか?

コメント

ねるねるねるね

無いですね。

我が家は放課後〜5時30分までその後送迎家に帰って来るは18時頃です。

私なら不信感しかないので施設変えますね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ですよね💦
    息子に聞いたら、デイで一番落ち着く場所が、階段でそこで落ち着くのを丸くなって待ってたら
    職員さんに「そこはだめ!外行こう!」と何回も言われて泣いたみたいです💦
    それで、早お迎えって・・って思いました💦

    • 1時間前
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    クレーム一択です私なら!✨️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    明日、話の場を作ってもらったので、話してきます!!

    • 1時間前
まろん

放デイに通っていますが、体調不良のときだけ連絡かあります。癇癪などで対応が難しいときも連絡があると聞いています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    大暴れなら分かるんですけど、
    静かに泣いて、本人が方デイで一番落ち着く所で丸くなってた。で
    電話来ました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は勤務者側ですが…
ちょっとありえないですね…
途中で体調悪くなった場合でもご自宅までお送りしていますよ💦
お子様に対しての声掛けとかも支援者としてないと思います。
きっと息子さんもそのデイ嫌なんじゃないかな?って感じちゃいました💡
寝れば親が迎えに来てくれるし、その方がデイの先生に送ってもらわなくて済むから気が楽だなって💡そんな感じがしちゃいましたね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに、本人もヤダと言っています💦
    方デイで、一番落ち着く場所が階段で落ち着くまで、階段で丸くなって待ってたら、職員に「そこはだめ!外行こ!」と何回も言われて泣いたみたいです💦

    • 1時間前
ムージョンジョンLOVE

ないです。
泣いちゃってもなんとかするのが放デイだと思います。
私ならすぐその施設変えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!!
    泣いてる理由が、職員が何回も同じ事言ってきたり、本人が方デイで一番落ち着く場所から動かそうとしたりして泣いたみたいです💦

    • 1時間前
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    放課後デイなので放デイですね。
    通わせてみてわかることもありますし、そこの環境が息子さんに合わないから適応障害みたいになってるのでは??
    家に帰ってきてからも悪い反応ありませんか?
    放課後デイは楽しく通うのが一番です。
    うちの長男も今日放デイ行ってますが、楽しそうに行ってますよ!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、放デイでした💦
    イライラして帰ってきたり、ニコニコで帰ってきたりバラバラです💦
    今日は、帰ってきてもずっと泣いてます💦

    • 1時間前
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    いつもニコニコでないといけないと思います。
    そこはSSTなどの療育トレーニングはしてくれるのですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もしてくれないです!
    宿題して、おやつ食べて、自由遊びです💦

    • 1時間前
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ああ、放置型の学童式ですね。送迎ありですか?

    私も学童のようなADHDがひどい子やスマホをいじってる子がいる、SSTなどの療育トレーニングがない施設に1ヶ月週2日で通わせましたが、子供が自由になりすぎて悪い傾向が出ていたので早々に辞めました!
    今はSSTをメインにイベントや余暇時間がある放課後デイに14:50〜18:10で週3日通ってます!毎回ニコニコでおもちゃ持って行って楽しそうにしていますよ。
    先生たちも子どもの特性を理解して、サポートしてくれるのですごく満足しています。
    まあ送迎がないのは大変ですけどね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!学童式です💦
    送迎は、学校迄の迎えはありますが、帰りは送迎無しです。

    • 1時間前
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    なるほど。お仕事されてるんですかね😭
    他にも放デイありそうですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日、相談員の方と色々相談してきます💦

    • 59分前
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうですね。でも相談員の人ってそんなに動いてくれる印象ないです💦だから結局は自分で電話して、子供と見学体験して決めた方がいいと思いますよ。

    • 58分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!そうなんですね💦
    自分で電話してみようと思います!!

    • 55分前
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうなんですよ、おすすめなんかも絶対教えてくれない(言っちゃいけないのか分かってないのか)し、空き状況なんて絶対わからないんですよね💧
    応援しています!
    いいところ見つかりますように!

    • 52分前