茜
ヨシタケシンスケシリーズは、クスッと笑えるので子どもも親も読んでて楽しいです。
100かいだてのいえシリーズは、数字も身近な物になって楽しいです。
はじめてのママリ🔰
少し長文も聞けるなら「いやいやえん」おすすめです!
5歳の娘は気に入ってました☺️
ママリ
お二方コメントありがとうございます!
本屋さんで探してみます☺️
茜
ヨシタケシンスケシリーズは、クスッと笑えるので子どもも親も読んでて楽しいです。
100かいだてのいえシリーズは、数字も身近な物になって楽しいです。
はじめてのママリ🔰
少し長文も聞けるなら「いやいやえん」おすすめです!
5歳の娘は気に入ってました☺️
ママリ
お二方コメントありがとうございます!
本屋さんで探してみます☺️
「6歳」に関する質問
ディズニーランド、シーで6歳児女の子 びびり、怖がり、泣き虫、文句言いの子が楽しめるアトラクションありますか? ミッキーよりプリンセス派です アトラクション名とか、何があるか全く分からなくてどこから調べるべき…
6歳の娘が昨日から発熱、 本日検査し、インフルエンザAの陽性が出ました🦠 本人は至って元気です。 下にも4歳の娘がおりまして、 寝る時は4人でベッドで寝ています。 今日から寝室別にしても時すでに遅しですよね…?💦 日…
皮膚が弱いお子さんがいるママさん。 お子さんにステロイド何年ぐらいぬりつづけてますか?!💦 6歳の娘がステロイドを3年ぐらい毎日ではないですがひどくなったら塗るを繰り返しています。 ステロイド塗り続けていいのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント