はじめてのママリ🔰
私も料理人とか専門家ではないので個人的な意見ですが、私だったら鍋のまま冷蔵庫入れます!
量が多く作れた場合は、今晩食べれる分だけお皿に盛って食べる時レンチンで温めますかね🤤
この時期の常温保存でも色々ウイルス系があるので食中毒にならないためにも冷蔵庫が安心だと思います😊
はじめてのママリ🔰
部屋がめっちゃ暖かいとかじゃなければそのままで大丈夫だと思いますよ😊心配なら冷蔵庫。
温めはレンジでも大丈夫です👌
しろくろ
今の時期なら常温で大丈夫だと思います☺️
鍋のまま冷蔵庫、は鍋によっては痛むそうです。我が家はストウブ鍋ですが、冷蔵庫には入れません。
温め直しはレンジでも大丈夫です。
るる
私ならそのままにしときまーす!(笑)
心配なら
レンジOKのタッパーに入れて
冷蔵庫にいれます!!🫣
花束❁¨̮
うちは戸建てで全館空調ではないので、さむい部屋とかあるので今の時期ならその部屋で保管です☺️
食べる時に鍋ごとあたためますが、前もって食べ切れないと分かってれば、その分は温める前にタッパーにいれて冷蔵庫へ。部屋で保管する前にタッパー入れて冷蔵庫でもいいんですが、煮物は冷めていく過程で味がしみ込むので、あえてこうしてます😊
はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございます😊
まとめてになりすいません🙏
心配性+腐ってても判断できなさそうなので冷蔵庫に入れました!🥹
温めはお皿に盛ってからレンジにします♪
勉強になりました!ありがとうございます😊
コメント