
6ヶ月の子どもがいる母親が、帰省時の離乳食について悩んでいます。1週間の滞在中、離乳食をお休みするか、アレルギークリアのBFを与えるか迷っています。持ち運びしやすいBFのおすすめを知りたいです。
【帰省時の離乳食(6ヶ月)について】
現在5ヶ月で離乳食を初めて2週間ちょっと経ちます。
食欲もあり、アレルギーチェックも順調に進んでいます。
6ヶ月12日の段階で、飛行機の距離の祖父母宅に1週間泊まりに行きます。
その際の離乳食の対応について悩んでいます🤔
今自宅ではフリーズドライのBFと自作の物をあげています
①1週間離乳食おやすみする
②BFでアレルギークリアした物だけあげる
のどちらかかな〜と考えていますが、どうでしょうか🤔
6ヶ月の段階で気軽に持ち運び出来るBFでおすすめはありますか??
- はじめてのままり(生後8ヶ月)
コメント

茜
休んでもいい気もしますし、1週間お休みって思うと長い気もしますし…ママたちの気持ち次第かなあと思います。
気軽に持ち運べるベビーフードは…
・和光堂のフリーズドライ
・キューピーの瓶詰めの粥
・ベビービオのオートミールシリーズ
ですかね。
祖父母宅でレンジを借りれるなら、米粉を小分けにして持って行ってお水と混ぜてレンジして…という感じですかね。
バランスよくはしなくてもいいと思うので、食べる習慣を忘れて欲しくないなら、上のどれか1つを継続的に食べさせますかね。
バランスよく食べてほしいなら、粥にフリーズドライの野菜類を混ぜて食べさせると思います。

ママリ
お休みでもいいと思いますし、食べ慣れてきているなら、食べる練習くらいで、アレルギークリアしてるBFがいいかなと思います!
キューピーの瓶のものなら食べれると思うので!でも重たいと思うので、キューピーならどこでもありますし、現地で調達します!
-
はじめてのままり
現地でレンタカー借りる予定なので、現地購入もありですね!
瓶だと容器に移す必要が無さそうで便利そうです🙆🏻
ありがとうございます!- 2月6日
はじめてのままり
具体的な商品名をありがとうございます!
当日までにお試しであげてみようかと思います🤔
せっかくなので祖父母にも食べているところを見てほしいなという思いもあるので、もっていこうかと思います!