※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

優しいコメントほしいです😢先日、父方の祖母が亡くなりました。葬式はも…

なんだかなぁという話聞いてください。
優しいコメントほしいです😢

先日、父方の祖母が亡くなりました。
葬式はもう済んだそうで、この話を聞いたのは本当にたまたまです。
母方の親戚に用事があってたまたま連絡を取った際に「そういえば亡くなったんだってね。葬式出たの?」と聞かれて知りました。

その親戚が言うには、実母は親戚中に「娘(私のこと)と連絡が取れない。孫にも会わせてもらえない。引っ越し先の住所も知らない。私って可哀想。あの子は親不孝だから」と言いふらしてるそうです。

確かに私は実母と不仲で下の子を1度も会わせていません。
上の子の妊娠の時も伝えるか悩みましたが、結局産後に会うことになった時にすごく嫌な思いをしたのでそれから会ってもないし連絡もとっていません。

別れ際の母の勝ち残ったような顔と鼻で笑われたことが今でも忘れられません。

父は私と母がいま最高に仲が悪いということを知っていますが何も言ってきません。昔から母の言いなりです。
下の子産まれたけど会わない?と連絡した時も、お母さん嫌がるからごめんねと断られました。

私は祖母からすると初孫でたくさん可愛がってもらってきました。
最近は母とのことを心配して仲直りしなさい!という連絡ばかりで返事を返さないこともありました。

最近連絡ないなと思っていたらもうこの世から去ってました、、
祖母のお通夜や葬式となればずっと会いたくないと思っていた実母と顔を合わせることになりますが、知っていたら手を合わせに行きたかったです。

知らされなかったことのショックが大きいです。
母は私のことが嫌いだと思います。
父も何考えてるのかわかりません。

こんなもんなんですかね。
もう終わったことだしどうしようもできないけど、もやもやが残ります。

ますます母が嫌いになりました。


ちなみに、母方の祖母も母と縁を切っています。
理由を聞いたら嫌いだからと。

私もいつかそうなってしまうのかなと思うと怖いです。

コメント

くっくまま

それは悲しいですね、、、
言いふらされてる内容も酷い。
母親のすることでは無いと思うし、まともな親戚なら、そんな風になった原因はきっと、、、と思い当たると思うのです。
その親戚の方経由で本当のことが少しでも伝わるといいんですが、、、

手を合わせることは、いつでも、どこでも、何回でもできます。
主さんのお母さんは母親には向いてなかったんだと思います。
お父さんも、共依存なのか、諦めてしまったのか、、、
でも、放棄せず育ててくれたことだけは、心に留めておいていいかなと。
おばあちゃんには、また会えた時にいっぱい話が出来るようにしたらいいかなと。

主さんがこの連鎖を断ち切る人になれば大丈夫です。
反面教師にして、子どもを大事にしてくださいね。

そんな不安があっても3人も産んでて立派じゃないですか………
と思ったら34歳児かーーーい🤣🤣🤣
ひと笑いさせてもらいました。
主さんなら、お母さんのようにはならないと思いますよ!!