赤ちゃんの服について教えてください!最近寝返りや頻繁にではないけどず…
赤ちゃんの服について教えてください!
最近寝返りや頻繁にではないけどずり這いをするようになりました。
家にいる時はいつもロンパース?プレオール?なのですが、少しぴちぴちに感じてるというか、太もも部分が特にぴちぴちに見えるんです(⌒-⌒; )
おむつもテープタイプにしてますが、お尻を拭いたりしてる間に寝返りを打とうとするので戻してって感じで…
この場合はおむつはパンツタイプに変えて、部屋着などは上下分かれてるタイプのにした方がいいでしょうか?
- もも(生後7ヶ月)
もくもく
保育園では腰が座ったら上下分かれた服にしてくださいね〜って言われてました!
上下分かれてる服だとずり這いした時にお腹が出てしまっていたので家ではしばらくロンパースでした💦
おむつはパンツタイプの方が楽かもしれません!
きいろ
寝返りするようになってからはオムツはパンツタイプにしました(^^)
オムツかえるときは、サッと両足入れてしまえば履かせられるのでテープよりは楽チンかもです💡
洋服は赤ちゃん感あって可愛いのでロンパース着せてます。笑
つかまり立ちし始めたらセパレートの服にしようかなーと思ってます!
ママリ
おむつはパンツタイプの方が楽だと思います😊
うちも6ヶ月くらいでロンパースピチピチになってきた(ボタンの隙間も寒そうで💦)ので、服はセパレートにしました!
お腹出ないように下着はロンパースタイプにしてます🥺
コメント