※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の誕生日プレゼントに積み木とリングテンで迷っています。積み木は使う期間が短いかもしれず、保育園に通うためおもちゃは少なくても良いかと考えています。どちらが良いでしょうか。

1歳の誕生日プレゼントで、積み木かリングテン(プラステン)で迷っています。
積み木はハマるかどうかわからず、高いのを買うのも躊躇してどれにしようか決めきれないです💦
ファースト積み木として音がなる積み木が有名ですが、2歳頃には物足りなくなるかなーと思うと使う期間が短いなぁと思ったり。

こどもちゃれんじを受講しているので細々としたおもちゃはあって、4月から保育園通うのでそんなにおもちゃはいらないかなーと思い、積み木もリングテンもどっちかだけでもいいかな?と迷っています。
紐通しなら手作りでもいけるかなと。。

持っている方どうでしょうか??

コメント

ママリ🔰

うちも1歳の時これを貰ってます!
けど、実際できるようになったのは
うちは遅くて1歳半ぐらいですね😂
できる子は1歳ぐらいから上手にできてましたよ!!

うちはタッチペンも使いこなす前に
本がボロボロです!笑

積み木やとお家作ったりで
6歳と4歳の姪っ子でもまだやってますし
リングテンも色や個数など覚えるのに長く使えるかと😌

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。対象年齢が1.5歳〜なのでやはり買ってすぐはジャラジャラと遊ぶだけになりそうですよね😂
    はじめてずかんも買う予定です🥹✨️
    積み木と組み合わせて確かに遊べますね!やはり買おうかなと思いました😁

    • 2月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちの子は、できるのなんでも遅い方ですね😂😂

    リングテンはカンカンしたりして遊んだりしてました!笑
    今でも箱に入れてるとジャラジャラされるので
    5種類つづつしか置いてません!笑
    あとはジップロックに入れて保管してます🤣

    • 2月6日
まさはる🔰

我が家は、出産祝いでボーネルンドのシンプルな積み木をもらったものの、ずっと見向きもしなかったのですが、3才になってようやく興味が出てきたようです。
形を使い分けてお城に見立てたり、どのくらい高く積めるか挑戦したり、楽しそうです。
なので、使う期間はもしかするとご想像より長いかもしれないですね!

リングテンは存じ上げませんでしたが可愛いですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。ボーネルンドの積み木素敵ですね✨️なるほど、あとになってから興味持つパターンもあるかもですね😳最初はカラーがついていた方がいいかなと思っていました🤔

    • 2月5日