※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子がまだお粥を好んで食べていますが、将来的に普通のご飯を食べられるようになるでしょうか。噛む動作が少なく、硬めの食材を吐き出してしまいます。軟飯を試すべきでしょうか。

11ヶ月の子の離乳食が未だに5倍~7倍粥なんですけどゆくゆくは普通のご飯食べられるようになるんでしょうか😭?歯は8本生えてるんですが噛む動作をあまりしないので、大きめの食材や硬めのものは吐き出してしまいます。軟飯や普通の固さのご飯も合間合間で試してますが噛まないので飲み込めず、お粥を好んでいます。お粥ならたくさん食べてくれるのであげ続けてますが、合間合間でめげずに軟飯などをあげる方がいいんでしょうか?

コメント

ママリ

なりますよ!
上の子がその頃は7倍粥でしたが、今は普通のご飯食べれてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    少しずつご飯を硬めにして慣らせていった感じですか😭?

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよー!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今まで通り合間合間で硬めのご飯もあげてみようと思います!ありがとうございます✨️🙏

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    うちも歯が生えるのはわりと早かったですがそんな感じだったのであまり気にしなくても大丈夫だと思います!

    • 2月5日