3歳の娘に「うるせぇよ!」と言ってしまいました今後どのように接したら…
3歳の娘に「うるせぇよ!」と言ってしまいました
今後どのように接したらいいですか?娘の心に傷をつけてしまいました
経緯としては私は0歳の夜間対応で5回は起こされ寝不足
朝旦那は起きてこない
娘がパン食べたいと言ったので作ったらうどんがいいと大泣き
じゃあ食べなくていいよーと普通のトーンで返してましたが
椅子の上で暴れて外の椅子を蹴って倒したりして危なかったので注意したら耳が壊れるくらいの大泣き
うるさすぎて上記の言葉を怒鳴っていってしまいました
謝って大好きだと伝えました
DVみたい、、ほんと余裕ないこんな母親で申し訳ない
普段娘はとてもいい子でこんなふうになることはほとんどありません
たまにこうなっただけでキレる私
やばいですよね
- はじめてのママリ🔰
コメント
むむむ
やばくないですよー、、当たり前にそうなっちゃいますよ!
私も言ってしまうと思います!
ままま
それはあなたが疲れているからです。毎日お疲れ様です。何かしら使って、少し休みましょう。寝ましょう。
私も上の子が双子でしかも発達障がいがあったので(当時はわからなかった)、ギャン泣き、暴れる、食べないがありすぎて、どこへも行けなくて、おかしくなってました。
旦那がダメなら、一時預かりに預けましょう。1時間でも一人でお茶したら、だいぶ違いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに疲れが溜まっています🥲
双子ちゃんなら想像できないくらい大変そうですね…
一時預かりチェックしてみます!- 1時間前
ママちゃん
私もよくあります。
最初は優しく接してるんだけど、だんだん我慢できなくなって怒鳴っちゃいます。
あとですごく自己嫌悪に陥ります。
きっと、旦那へのイライラを子どもにぶつけちゃうんですよね…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
そうなんです
最初は優しく言えるんですけど
本当1番の原因は夫です…
全てに共感です!!- 1時間前
はじめてのママリ
それは完全に旦那さんへの怒りの八つ当たりですね。
私もありました。
夫がいなければ、そこまでイライラしなかっただろうなと思うことしばしばです😅
大丈夫大丈夫。
また1から積み上げていくつもりで、お子さんに丁寧に向き合っていけば、心はちゃんと癒されるはずです◎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
そうなんです夫です
夫にイライラしてるのに八つ当たりされる3歳かわいそうすぎます本当に反省です
これから丁寧に向かいます🥲🥲- 1時間前
りっちゃんまま💚🧸
全然やばくないですよ🥹🫶
そうなりますよね💦私なんて、今朝保育園の支度していたら息子が私の口紅塗りたくっていて、服も汚してブチ切れして怒鳴りましたよ😇💨
ちゃんと大好きって言ったりフォロー出来ていますし、思いつめないでくださいね🥹🫶💖
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
それは、、、私も絶対ブチギレです
お疲れ様です😭
優しいコメントに救われます🥲- 1時間前
-
りっちゃんまま💚🧸
いえいえ😊🫶💖
私も今朝言いすぎたと思ってママリに投稿しようかと迷ってましたもん😂😂是非ともママリで吐き出してくださいね🥰🥰- 1時間前
ままり
とある方がおっしゃっていましたが、人間というのは不完全で未熟なものです☺️「所詮、人間」です。
その時だけは悪魔になっちゃったけど、ずっとそうでないならいいと思います🙂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
そう言っていただけて救われました