義父が水分を摂らなくて、不安です。ムスメが生まれたばかりの頃、遠方…
義父が水分を摂らなくて、不安です。
ムスメが生まれたばかりの頃、遠方から義父が来てくださいました。(義母は離婚されていて居ません)
その際、義父を迎えに行った旦那がランチを買ってきてくれて、その中にファストフードのドリンクみたいなものがありました。
当然、そのドリンクだけだとすぐに無くなってしまうので、ペットボトルのお茶も用意してました。
そのお茶もお出ししたのですが、義父は開封せず、飲みませんでした。
昼前くらいから夕方18時くらいまで居ました。
義父は、寡黙な私たち夫婦と違い、よくしゃべってくれるタイプで本当に時間が過ぎるのが早いくらいです。
よくしゃべるのに、喉渇かないのか?大丈夫かな?と旦那と心配になりました。
飲む飲まないは本人の自由ですが、遠慮して水分補給しないのは違うと思うし…
秋くらいでしが、うちの部屋は乾燥気味だったと思います。
どうしたら、飲んでくれるでしょうか…
大人なんだし、本人に任せるべきでしょうが、心配です…
- はじめて(生後3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私のお義父さんの話なのですが、心臓が悪い関係で一日の水分摂取量の上限があります…!
もしかしたらそういう理由もあるかもなので、まずは本人に飲まない理由を聞いてみたらどうでしょう??
はじめて
コメントありがとうございます。
そんなんあるんですね…
義父は何年か前に、卵巣がん?だったかな?を治療しています。
ご飯食べる量なんかは減ったようですが、水分補給に関しては聞いた事無かったです…
水分摂るのはいい事だと思ってましたし…もちろんなんでも過剰は良くないですが、飲まなさすぎも良くないですよね…