※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこと
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がずっとクーイングをしています。発達に問題がないか心配です。同じような経験の方はいらっしゃいますか。

8ヶ月娘 ずっとクーイングをしている

8ヶ月の娘がずっとクーイング?(あうあうーうあーおーおーなど)をしています。たまにではなく、起きていて1人でいる時ずっとです。
同じような方いらっしゃいませんか?発達経過は問題なかったでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、ラリラリラリラリ〜
ルリルリルリー あおあお〜 言ってました😂

ネットで調べるとすーぐ発達障害の文字出てきますよねー余計な心配を煽りやがってほんと腹立つ😅私も当時心配してたのだ気持ちわかります。

今は、なんなら他の子よりも発語むっちゃ早いです。赤ちゃんの頃から誰よりもお喋りさんでずーっと喋ってましたが、今も寝るまで喋ってます笑
口の運動しまくってたおかげか??さしすせそ、はひふへほがちゃんと言えてて、赤ちゃんぽい拙い発語じゃないことに驚きました😂