※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
risa12223
子育て・グッズ

支援センターでの子供のトラブルについて、将来に備えて子供には自分の気持ちをきちんと伝えられるように育てたいが、他人の子供を叱ることに悩んでいます。

支援センターなどで、他の子から叩かれたりおもちゃをとられたりしたら、自分の子に何と声をかけますか?
今は小さいからなんともないですが、将来、人に嫌なことをされたら、きちんと嫌だと言える子になってほしくて。でも、人の子を叱るわけにもいかず困っています。

コメント

hisako

痛かったね、
叩かれてびっくりしたね、

今オモチャ使ってたね、
オモチャ使ってたよ!と言おうね、
おもちゃとられても叩いたらいけないよ、言葉で返してって言うね、

子供の気持ち代弁してどう言えば良いかを教えてます。
事実なので予算のママに聞かれても気にしない私何も問題ないと思います😉

  • hisako

    hisako

    よそのママに聞かれてもです😅

    • 5月14日
しぃ

よくありますよね、私も通ってた頃ありました。

まだ息子も言葉が出てない頃だったので、息子の気持ちを言葉にして伝えてました。
「痛かったなぁ、ビックリしたなぁ、嫌やなぁ」
「おもちゃ取られたなぁ、遊んでたのになぁ、返してほしいなぁ」
これを、相手の子どもにも聞こえるような声で言ってました。

私が言ってるけど、息子が言っているような感じで、一緒に言ってました。

なんども同じところに通えば、他の子どもも顔馴染みになってきて、そうなったら他の子どものことも注意できるようになりますよ。もちろん同時に我が子も他のお母さんから注意されますが。持ちつ持たれつです。

そうやって社会性が身につけばいいなと思いながら通ってました。今はもう保育園に預けてるので、先生が間に入ってくれてます。

悩むときもありますが、まずは気持ちに寄り添うこと、言葉に表していくことを大切にしていけばいいかと思います(^^)

deleted user

私は大丈夫よー、

じゃあさ、これで遊ぼっかって
息子に提案してました。


ダメなのかなヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

maki

いやだったね〜 痛かったね〜とか 共感する言葉をかけてあげればいいと思います☺️
まだ一歳ということで、言葉はまだ上手く出ないので 出るようになったら、嫌な時は嫌って言うんだよ〜って 教えてあげたらいいかなと思います🍀

こってぃ

お友達も使いたかったんだって、また後で遊ぼっか!こっちのもなかなか楽しそうだよ〜って言います。相手のママがちゃんと見てて相手の子にちゃんと叱ってくれてれば…別に嫌な気にもなりません。そういうママは、「嫌だったよねごめんね」って言ってくれます。
でも、きちんと嫌だと言える子になって欲しいなら、代弁するのが良いと思います。そうすると取っちゃった子のお母さんはびっくりする人もいるかもしれませんね。難しいですよね。

私は毎回遊ぶメンバーの中は代弁したり厳しく叱ったり、相手の子を叱ったりする同盟組んでます。

deleted user

私は取られる時期と
奪い取る時期があるのと思ってます。
そのころは取られてばかりで
他の子どもの躾がほんとなってない!と
思ってましたが
そうではなく成長過程なのかな?と…
そのうち逆パターンで謝るばかりに。

相手の子どもに今これ使ってたから
終わったらでいいかな?と伝えます。
取られたら泣きますしそれで相手の親も
気付くと思いますし。