※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が夜に何度も泣いて起きることについて、同じ経験を持つ方や解決策があるか知りたいです。

6ヶ月の娘ですが、
夜寝てから2.3時間の間(だいたい21時に寝る→0時までの間)に4.5回泣いて起きます😢😢😢

そのあと(0時頃〜7時頃までの間)は2回くらい授乳で起きたりします。
寝かしつけてからの4.5回起きるのがほぼ毎日です💦

同じような方いますかー?😫

どうしたらいいとかないんですかね😔

コメント

はじめてのママリ

夜中起きる度に授乳してますか?
うちは夜間断乳をしてたらいつの間にか夜中起きなくなりました。
夜間断乳するのも夜ぐっすり寝るにはいいみたいです

はじめてのママリ🔰

上の子が、まさにそんな感じでした😭一歳を過ぎて自然に卒乳し、これで朝まで寝れる!!と思いましたが、3歳過ぎまでずっと変わらず起きてました😂笑
もう、この子の個性なんだ!と割り切りましたが、寝不足で辛かったです🥲どうにかしたくても、こればかりは難しいなーと思います、、、💦お話し出来るようになった今、どうして夜起きてたの?と聞くと、だって目が覚めて横にママが居ないと寂しいから!と言います😂