※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母から、旦那くんがいない間大変だったてしょ?と言われたとき、なんて…

義母から、
旦那くんがいない間大変だったてしょ?
と言われたとき、
なんて返事をするのが正解ですか?笑

先日、夫が2週間海外出張でした。
私は専業主婦なので、
それはもう手を抜きまくり、
子供たちと存分に穏やかな時間を過ごしました😇笑

ご飯は適当、
家事も最低限こなし、
心穏やかな日々でした。笑

旦那がいると
帰ってくるまでに部屋を片付けなきゃ!とか、
怒られるわけではないけど、
意識としてあるので、
そういうのも全くなく穏やかでした。笑



その後、義母の誕生日で義実家に行き
海外出張の話になったのですが、


1人で大変だったでしょー!


と。


いやいやいやいや!!
あなたの息子、家にいても何もしませんよ?
いない方がむしろ楽でしたー!!



なんて言えるわけもなく


あー…そ~ですねー
全部1人でやらなきゃなんでねー
はははー


と変な間がありながら、
一応旦那を立てる感じで返しました。笑


こう言うとき、
何ていうのが平和的解決策なのかなーと🤔笑

みなさんならなんて言いますか?

コメント

ママリ

意外とそうでもなかったです!って私なら言いますかね😂

はじめてのママリ🔰

そんなこと無かったですよー!って返します笑

はじめてのママリ🔰

よく旦那も出張で
お義母さんから言われます🤣

私はいつも
「大変な事もありますけど
子ども達と楽しく過ごせましたー☺️」
みたいな感じで答えてます!笑

はじめてのママリ🔰

私はよく旦那が仕事でいないので、義理母に◯◯ちゃんが大変じゃんね😭

と言われますが
なんだかその言葉は嬉しくて🥹
子育ての大変さわかってくれてるー😭と。。

いつも1人で色々連れて行ったり凄いよ🥹

と唯一褒めてくれます!
でも実際はもう、3人が楽な部分もあります!笑

ですが、ありがとうございます😭なんとか楽しくやってます😭!

と返してます꒰ ´͈ω`͈꒱