※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

飛行機に乗る際、大人1人で3歳の子供を膝上に乗せることは可能でしょうか。また、初めての飛行機で3人を一人で扱うのは無謀でしょうか。

飛行機に乗り慣れている方教えてください!
7.5.3歳0ヶ月を大人1人で飛行機にのる場合、座席は3つで3歳は膝上で大丈夫でしょうか?
また、初めての飛行機なのですが、大人1人で3人は無謀ですかね💦距離は2時間ほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ANAは3歳からお金かかります🤔
なので、座席は4席必要かなと思います😭
勿論、年齢確認などないのでバレないとは思いますが…
膝上2時間3歳児は結構辛いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    3歳から料金かかるのですね💦もう一度考え直します😰

    • 2月7日
ママリ

3歳からお金かかるんじゃなかったでしたっけ?
7.5才は大丈夫な気もしますが、私1人で1才と5才を連れて行った時(子供たちは飛行機3回目)は5才が耳抜き上手くできなくて着陸時かなり泣いて大変でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    3歳からかかるのですね💦
    耳抜きのこと考えてもなかったです😅
    ちょっと無謀そうなので考え直します💦

    • 2月7日
まひまひ

3歳は膝上はダメで料金がかかります。
うちは子ども2人なので3人横並びで座れますが、そうはいかないですものね💦
前後で座席を取って、7.5歳を2人で座らせて3歳と一緒にお母さんが座るか、子ども3人横並びで座らせてお母さんが通路を挟んだ隣に座るか(これだと座席が互い違いになってる機種だと真横じゃない可能性もあります。。)
7.5歳が2人で大人しく座れそうなら、2.2で別れた方が3歳の子は安心だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    詳しく教えていただき勉強になりました(._.)
    ただでさえいつもママの隣争奪戦なので初めての飛行機でママが後ろは無理そうです、、、
    考え直します(T_T)

    • 2月7日