はじめてのママリ🔰
1人目のラン活を経て2人目のラン活です。
ホントにマジで何でもいいです!!爆
子供が気に入ったのを買ってあげてください!!
と先輩ママから言われても
納得できず、
ひたすらカタログを取寄せ
展示会に行きまくった私です🤣爆
子供の好きなものを買ってあげて!
というのは、本当にそのとおりでした。
10万のランドセルだろうが、
3万のランドセルだろうが、
他人から見たらほぼ分かんないです😇
ただ、量産型ランドセルだと
同じランドセルの子が何人かいるので、
それを良しとするかどうかぐらいです。
かぶりたくないなら、
工房系の方がいいかなーくらいです!
みー
最初は〇〇鞄のように老舗も気になっていましたが、やはりなるべく軽い方が子どもも楽だと言う意見を多く聞き、軽さと容量と丈夫さで結局イオンのかるスポにしました😆
値段は6万円くらいでした。
6年間保証も付いていますし、作りもしっかりしています。今4年生ですが、ほとんど傷みもなく全く問題ないです🙆♀️
ゆー💓
うちの自治体は令和7年度からランドセル必須ではなくなったので購入していない子もいます😊
我が家は本人の希望でランドセルを購入しました♪
天使の羽の6万弱のもので、ポイント還元や商品券還元等で実質5万程度で購入しました。
革のこだわりなどは子供は理解していないので、担ぎやすさ、軽さ、出し入れのしやすさで選びました♪
コメント