※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の入学前説明会に子供を連れて行くべきか、留守番させるべきか悩んでいます。どう思いますか?

小学校の入学前説明会、子供連れていきましたか?

手紙には、子供は参加しなくても良い。とのこと。

留守番させるべきですか?

コメント

ままり

私は夫が家にいたので連れて行きませんでした。
連れてきている人もたくさんいましたよ(^^)
子供用に別室が用意されていたようです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    連れてきている方もいらしたんですね!子供用に別室が用意されているのは、すごいです👏✨

    • 2月5日
mihana

幼稚園の預かり利用しました🙌
今年の年長さんもみんな預かり利用してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    預かり保育!その手がありましたか!
    旦那がテレワークしたとしても、面倒見てくれないので、私も預かり保育にしようと思います٩(ˊᗜˋ*)و

    • 2月5日
ぐーみ

子どもは旦那に頼みました!
赤ちゃん以外連れてきてる人、数人しかいなかったです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那さんが都合つくなら、預けてきた方が良さそうですね😅
    赤ちゃんは、仕方ない気がします👶

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

誰も見てくれなかったので、1人で留守番もさせられないし連れていきました!絵本大量に持って行って暇潰させてました!他にも数名居ましたが、思ったよりは少なかったですね👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ1人で留守番は不安ですよね😥
    みんな、留守番させてるんでしょうかね?

    • 2月5日
あん

平日なので、子どもは保育園の予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園だと、説明会の時間はまだ保育時間内なのですか?

    保育園について無知ですみません😅

    • 2月5日