※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

転職と家計についてこども2人、0歳、5歳がいます。夫38私37歳です。夫の…

転職と家計について

こども2人、0歳、5歳がいます。夫38私37歳です。
夫の年収490万~510万です。
年収280万くらいの職へ転職しようか迷っています。仕事内容はよさそうなのですが、家計的にやっていけるでしょうか?
今は月の支出が25万程度です。でも、これからお金がかかるとよく聞くので、経験したママさんにお伺いしたいです。
今世帯貯蓄が4500程度ありますが、家は買ってません。これからも買う予定はなく、義実家相続予定です。

コメント

ママリ

奥様は今はどのくらいの年収なのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!450くらいです。

    • 3時間前
@ukiii

ママリさんが年収280万へ転職で合ってますか?
今までの年収はおいくらだったのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうです!450万くらいです。

    • 3時間前
  • @ukiii

    @ukiii

    田舎だと全然大丈夫だと思います!貯金もたくさんされていますし、家も購入予定ないとの事なので全然やっていけると思います😍

    私田舎ですが、家を購入したときは旦那年収600万私130万でしたが、ローンを払いつつ貯金もできていました🤗

    • 3時間前
きよぴ

旦那さんが今から年収280万になるってことですか??😵
旦那さん1馬力ならそれは厳しいかなと…手取り20もないくらいになりますよね💦
旦那さんは500万くらいのまま、主さんが280万なら大丈夫かと思いますが🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私が転職迷ってます💦

    希望がもてました。ありがとうございます😄‼️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰 

田舎の方なら大丈夫だと思いますけど、それだけ年収下がっても、転職する理由、メリットは何なのでしょうか?
それ次第かなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!①やってみたい仕事だからです。同業界ですが、仕事内容が少し違うので。
    ②日勤しかないから。今は早番遅番あり。

    • 2時間前