※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

自分の気持ちや夫との関係について悩んでいる女性がいます。裏切りに対しては冷静でいられる一方、感謝の気持ちも持っていますが、周囲の不満を聞くと自分が冷めているのか疑問に思っています。同じような考えの人がいるか知りたいようです。

わたしはちょっと変わってますかね🫨

いくらパートナーとは言えど
もしも裏切られたとしてもOK!またはさようなら!
と言えるくらいのHPを自分に残しておき
何があってもいいようにしています

の割に、いい所にはしっかり感謝してますし
何でも物事は自分に都合よく捉え、夫と
らぶらぶスキンシップもしますし存在が
大事だなって思う気持ちも一応あります。笑

なので夫がうしろめたさで仕事のフリして
隠れて1日漫画喫茶に行ったとしても、
そのクレカ明細が家に来て私にバレても
もし自分の使えるお金の中から風俗にいってたとしても
趣味がメンエスでも、なんでも許します
不倫は即離婚ですが。

そのかわり私も好きなことするし
好きなことをするために夫に堂々と家族の事を
お願いもするし
ちょっとやそっとの隠し事もあるし
全部を知ってもらおうとも思ってません

これって仮面夫婦ですか?
どこの家庭もこうやって生きていますか?

私は周りに無関心すぎて、人にあまり興味がないので
いかりにつながることがそんなに無く、とはいえ
感謝と大事にする気持ちなら少しはあります

ふと、友達が旦那さんに対する不満や
些細な口喧嘩、約束を破られた等の愚痴を聞くと
悩める時間があるくらい暇なのかな〜とか、
それくらい旦那さんが大事なんだな〜って
正直思います

自分が冷めすぎてるのか中身がおかしいのか
たまに考える瞬間もあります。笑

同じような方いませんか?🫨🫨

コメント

はじめてのママリ🔰

とてもよくわかります。
他人に無関心な性格のせいだと思いますが、旦那がどこで何をしていようが基本どうでもいいです。よそさまに迷惑さえかけていなければ、もういい大人なんだし、逆に気になるという人の気持ちの原動力が何なのか興味が湧いたりします😅

たとえばクレヨンしんちゃんのみさえは、ひろしが飲み会で酔っぱらって遅くに帰宅したりすると怒りますが、なんで腹が立つのか正直わかりません。理屈ではわかります。連絡もなしに、心配してるこっちの気も知らず楽しく飲んだくれやがってとか、起きて待ってる人間の身にもなれとか。でも、朝になっても帰って来ないとか所在不明とかならそりゃ心配しますが、夜遅くても酔っぱらっててても無事に帰ってきたんなら別によくない?とか思っちゃいます。眠かったら先に寝ればいいんだし。

旦那のことは一応大切に思ってるつもりです。愛がないわけではないと思います。

でも、世間一般の奥さんが怒るような場面でわたし多分あんまり怒ってないと思います…

  • ままり

    ままり

    共感の嵐です🫨🫨🫨笑
    怒ることに対して相当なエネルギーを使うので、怒ることは自分にとって負にしかならなくて😮‍💨
    いい事だけ見るようにして、ある意味自分に都合よく生きてます。笑
    面倒なことも嫌いだし、喧嘩もエネルギー使うからしたくない、するなら話し合いって感じで😂

    人に期待もしない分楽ですよね(笑)
    周りにはあまり自分と似た人が居なくて…
    自分って冷たい人間なのか?とたまに思っちゃいます😮‍💨笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ご自分のご両親との関係はどんなかんじですか?

  • ままり

    ままり

    親は昔から私に対して私が頼った時以外は基本親から口出したりせず、静かに見守ってくれてます(笑)今も自分から色んな話はしますが聞き役になってくれたり、仲はいいです😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

似てるかな?人に期待してないので特に何されてもあんまり何も思いません😂
旦那も自分の人生だし好きなようにすればいいと思います。
裏切られたら私は旦那にとってそれぐらいの人間だったんだろうなって感じです。
でも普通に仲いいし、周りからは優しすぎだよとか、旦那からはたまに神嫁って言われます。(誕生日とか正月に趣味で帰ってこなかったりしても気にならなかったり)

ないがしろにされてる訳ではなくちゃんと誕生日とか結婚記念日覚えててくれるので。まぁ私は何もしなくていいと言われてるので旦那の誕生日も記念日も何もしませんが😂

怒ることもありません。周りを見てるとみんな期待しすぎだし自分ルールを相手に求めすぎなんじゃない?って思います。

  • ままり

    ままり

    わかります🫨🫨🫨😂
    自分ルールを相手に求めすぎ、って
    共感します🤔
    自分の理想を押し付けて、信じていたのに!と言ってるだけなのかなと、(笑)💦

    私も人に興味なくて、自分の人生生きてたら人のことが気にならないというか、、、🥹
    同じ方いて安心しました☺️✨️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温厚だけどちょっと冷めてるみたいな見られ方してると思います😂あんまりいないですよね!
    なんでそんなことで怒ってんの😳?どうでもよくね?って思っちゃいますし人に怒ることでわざわざ自分のエネルギー使えないって感じです🥹笑

    逆に押し付けられるの嫌じゃないですか?私はそれが1番苦手です😎自由にさせてくれよって思います。

    • 1時間前