吐き出させてください。この前、私の姉とパートナーが家に遊びにきた時…
吐き出させてください。
この前、私の姉とパートナーが家に遊びにきた時の話です。
夫とパートナーの方はお酒を飲んでいて、子育ての話になりました。
私は息子が3ヶ月くらいの時に夜中2回ほど夫の前で取り乱したことがあります。
夜間授乳となかなか寝てくれず、隣の夫はいびきをかいて寝てるしなどなど、いろんな事が積み重なって限界がきてしまいました。
壁を数回叩いたり、枕を投げたりして大泣きしました。
あの時は本当に辛かったです。
その時の話を夫がそういえばあんなことあったよねって笑いながら話したんです。
私の中では辛い&後悔している記憶なので、酔っ払った夫に笑いながらされるような話ではありません。
後日、夫に伝えたらごめんと言われましたが私は許してないです👊
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
ぬこ
まさに産後の恨みは一生ってやつですね😇
結局育児を自分ごとで考えてないから、平気で寝てられるんだよおおお💢💢って思います😊
moc。
笑いながら話していた、とはかなり他人事ですね…
うちは、その時期の話しになると、大やけどするのは旦那さんなので、旦那自ら話題にすることはありません(笑)
私も子供が0歳の頃は、旦那さんもかなり塩対応で、家事や子育てを一人で抱え込んでいたので産後うつを患いました。
今でこそかなり協力的にはなりましたが、その頃の話しは耳が痛いようです。
-
はじめてのママリ🔰
お酒を飲んでいたということもあると思いますがそれでも許せないです🙂↔️
産後うつまで患うなんて大変でしたね😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
一生根に持つと思います🙃
結局、今は夫とは別部屋で子どもと2人で寝てます☺️