切迫気味の時に座っていることは安静に含まれるのでしょうか。自宅勤務でパソコンを使う必要があります。
切迫気味の時って座っているのも良くないですか?
在宅勤務なのでパソコンを使わないといけないのですが、座っているのは安静のうちに入らないのでしょうか💦
- ママリ(生後8ヶ月, 生後8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
産院の方針によると思います😖
うちの産院はずっと寝てろ!みたいなところでした
実際私も座ってても張ってたので…
ママリ
座ってるのダメと言われました💦
-
ママリ
ママリさん
ありがとうございます😭ママリさん
- 2月5日
R
一人目切迫で2ヶ月半程入院してたのですが、ご飯やトイレの時以外は絶対横になっててね、座ってるのは安静って言わないからねと助産師さんに言われました😭
-
ママリ
ありがとうございます!
上の子がいると難しいですね😭- 2月5日
ママリ
ありがとうございます!
そうなのですね😭寝ていないとなのですね💦上の子がいるのでどうしようかと😭
はじめてのママリ🔰
難しいかもしれないですが、義父母さん、実父母さん、一時保育、認可外保育など…お金はかさんでしまいますがそういうの利用した方がいいです😭
自分が入院になるよりは安いです!
ママリ
そうですね💦
保育園には行っているので送り迎えどうにか出来ないか考えてみます!😵💫
はじめてのママリ🔰
いちばん早いのは旦那さんに送り迎えしてもらうことですかね😭
標準保育であれば朝7時から預けれるので、仕事調整してもらって預けれるようにするとか、難しければ近くに住んでる身内にお願いするとかくらいですかね😭
ママリ
旦那は仕事上生活リズムが不規則なので、たまにお迎え行ける程度で🥲
母と義母、車で1時間はかかりますがお手伝いお願いしてみます😭