
コメント

ママリ
育児雑誌読んでみる(最低限の知識(特に病気系)は身につけておいて損は無いかなと)
ベビーグッズつくる
勉強する
とかしてました!

ママリ
ストレッチ、ヨガとか良いです!
結構体が固まっているので
伸ばすとリラックスできるし
おすすめです!
あとは、Netflixなどで見れる元気があるうちにドラマをたくさん見てました
-
はじめてのママリ🔰
体が固いので、やっておいた方がお産にもいい効果が出そうですね!
余計な事ばかり考えてしまうので、ドラマや映画に集中するのも精神的にも良さそうです☺️
取り入れてみますね!ありがとうございます😊- 2月5日

退会ユーザー
私も特に趣味もなく
赤ちゃんの事を調べるとあまり目にしたくない(不安になるような事)投稿を見たりするので
ひたすらYouTube見たりドラマみたり寝たりぐーたらしてました💕
産まれたらぐーたら自分優先には出来ないので今がチャンスだと思います🥰
後は子供服見たり、お宮参りの産着を見たりしてました🧐
やっておいて良かったのは予算ごとに内祝いのお返しを考えておいたのは良かったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
分かります、ネガティブな情報が嫌でも入ってきてしまいますよね💦
ぐーたらしてると自分がダメな人間に思えてしまうのですが、今だけと思えば罪悪感が和らぎそうです☺️
なるほど、洋服や内祝いのお返しは全然チェックしていなかったので、見てみますね!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月5日
はじめてのママリ🔰
確かに知識はあって損はないですもんね!
調べてみたらベビーグッズで手作り出来そうな物いろいろあるんですね😳
チャレンジしてみようと思います!ありがとうございます😊