※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の息子の成長に不安を感じています。トイレの後におしっこが切れておらず、ズボンが濡れることが多く、恥ずかしさを感じています。どうすれば改善できるでしょうか。

6歳の息子が全然成長しなくてイライラします。
成長どころかもはや赤ちゃんなの?前までできてたよね?みたいなこともあります。
ご飯食べる時は皿持たない
狭い道と思ったり走ったり…
ここまでは男の子あるあるというかよく聞くんですが最近トイレの後ちゃんとおしっこを切って?ないのかズボンがちょっと濡れてたります。
おしっこ終わったと同時のタイミングで流してるのでちゃんと切れてないんだと思います。
もうイライラします…4月から小学生なのにズボン濡らしてるとか恥ずかしすぎます…
毎回トイレ行く時におしっこシャッシャってやってね!手洗ってね!洗ったら拭いてね!って娘の方が自分で自分のことできるんじゃないか?ってくらい…もう育てたくない…

コメント

ママリ

うちは小1ですがそんなもんです🫣
そんなもんだと思っておりました…🫣💦

ゆう

うちの子下校途中にトイレ行きたくなって玄関で漏らすこととかありますよ😅
まだ1年生ですし。。。
私もそんなものかと思ってました。ズボンに着いて濡れてしまうのも、これから生活してくに当たって改善されるんじゃないかな?とも思うので長い目で見てあげるのはどうですか?🤔