まー
いらなかったです。
正直壁でもつかまり立ちしますし😂
3-613&7-113
私は、特に必要とは思わなかったです☺️
本人が立つ素振りをしたら、応援しつつ見守ってるだけです。やるとしたら、バランス崩した時にぶつかって危険な物を排除するくらいですかね。
なの
練習しなくても体の準備が出来たらやるようになりますよ
男の子べびー
ソファーとかにつかまりますよ!!
わたしがソファーの上にいたら見上げてつかまるようになりました!
まー
いらなかったです。
正直壁でもつかまり立ちしますし😂
3-613&7-113
私は、特に必要とは思わなかったです☺️
本人が立つ素振りをしたら、応援しつつ見守ってるだけです。やるとしたら、バランス崩した時にぶつかって危険な物を排除するくらいですかね。
なの
練習しなくても体の準備が出来たらやるようになりますよ
男の子べびー
ソファーとかにつかまりますよ!!
わたしがソファーの上にいたら見上げてつかまるようになりました!
「歩行器」に関する質問
バカな質問ですみません! 歩行器を処分代200円、親友に発送2000円超だったら、迷わず処分を選びますよね?😅 発達障害で3歳半まで歩けなかった次男が使ってたもので、たくさん思い出が詰まったものなので捨てるのに躊躇し…
生後7ヶ月の息子がぐったりしています。 今日午前中はよくミルクを飲んで 歩行器にも乗り大声あげたりぴょんぴょんしたり ずりばいもしていたのですが 午後になりずっと寝ています。 もうは6時間ほど寝ていて、大きな音…
10ヶ月の男の子のしつけについて。 最近自我が芽生え、ハイハイの高速移動が始まったり、伝い歩きや車の歩行器?を使って歩いたり、行動範囲が広くなりました。イタズラもします。私は10ヶ月の子の定型発達だと思います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント