コメント
はじめてのままり
お風呂上がり直ぐは飲ませない方がいいですよ 。吐き戻ししやすいので 。せめてお風呂上がってあげるとしたら30分後ですかね 。
はじめてのままり
お風呂上がり直ぐは飲ませない方がいいですよ 。吐き戻ししやすいので 。せめてお風呂上がってあげるとしたら30分後ですかね 。
「吐き戻し」に関する質問
もうすぐ2週間検診なのですが、、今母乳とミルクの混合でやってるのですが、将来的には完母にしたくて、そんな相談ってしてもいいんですかね?入院中は母乳飲ませたら絶対ミルク足して!って言われてやってたんですが、最…
一昨日吐き戻しが多いということで 保育園から連絡があり、その後病院へ行ったら 胃腸炎かな〜と言われ、 整腸剤と咳が出ていた為風邪のシロップ貰いました。 感染性ではないですが、 昨日お休みをしてる時に、普通のうん…
ミルク飲んでから1-2時間後に逆流や吐き戻しがあるのは普通ですか? 次女が5ヶ月になってもゲップが下手で、時差があってからいつも苦しそうにしたり少量たらーっと吐き戻したりします。 そしてゲロ臭いのですがそれは時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
いつも風呂上がって飲んでるんでも吐き戻したりしないんですけどなんででしょう、、
なぜ風呂上がりすぐってダメなんですか?
はじめてのママリ🔰
調べると、
入浴中に汗をかいて体内の水分が失われるため、お風呂上がりは水分を与えることが大切です。その際に与える水分は、基本的に母乳かミルクで問題ありません。
と書かれてまく
はじめてのままり
お風呂上がりすぐだと消化不良を起こすときがあるので30分後が本来は良いと言われてます 。小児科勤務していた時も入院してきた子供たちにはお風呂上がりの水分は水かお茶をあげるようにしてました 。30分はどうにか抱っこして機嫌よくしてもらっていたり 、メリーや本など遊びで繋げてました 。実際私自身の育児でもそうしてます 。
はじめてのままり
詳しく言うと 、沐浴すると血液が体の表面に集まり 、胃腸への血液の巡りが悪くなります 。そのため胃液の分泌や胃腸の運動が鈍くなるので30分後がベストという感じになります 。