
コメント

はじめてのままり
お風呂上がり直ぐは飲ませない方がいいですよ 。吐き戻ししやすいので 。せめてお風呂上がってあげるとしたら30分後ですかね 。
はじめてのままり
お風呂上がり直ぐは飲ませない方がいいですよ 。吐き戻ししやすいので 。せめてお風呂上がってあげるとしたら30分後ですかね 。
「ミルク」に関する質問
生後12日です。 ミルクのあと必ずゲップが出ません。(おならとしてガス出てる) ミルクあげたあとはすぐ寝かせないようにしたり、横向きしたりしていますがゲップが出ないのが原因で吐き戻すことが多いです。上手にゲッ…
完母で頑張ろうと思ってたら心折れちゃって 我が子が飲んでくれないってなって… ミルクの作り方覚えなきゃみたいになった でも、少しだけ母乳を飲むだけでも我が子に抗体がいくらしいから少しでも母乳を飲ませられたらい…
皆さん一日何して過ごしてますか? ミルク・沐浴・睡眠以外のルーティンやお遊び等あれば具体的に教えて欲しいです! 今のところ音絵本に入っている曲4曲を歌ってあげる、しましまぐるぐるの絵本を読む、うつ伏せの練習…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
いつも風呂上がって飲んでるんでも吐き戻したりしないんですけどなんででしょう、、
なぜ風呂上がりすぐってダメなんですか?
はじめてのママリ🔰
調べると、
入浴中に汗をかいて体内の水分が失われるため、お風呂上がりは水分を与えることが大切です。その際に与える水分は、基本的に母乳かミルクで問題ありません。
と書かれてまく
はじめてのままり
お風呂上がりすぐだと消化不良を起こすときがあるので30分後が本来は良いと言われてます 。小児科勤務していた時も入院してきた子供たちにはお風呂上がりの水分は水かお茶をあげるようにしてました 。30分はどうにか抱っこして機嫌よくしてもらっていたり 、メリーや本など遊びで繋げてました 。実際私自身の育児でもそうしてます 。
はじめてのままり
詳しく言うと 、沐浴すると血液が体の表面に集まり 、胃腸への血液の巡りが悪くなります 。そのため胃液の分泌や胃腸の運動が鈍くなるので30分後がベストという感じになります 。