はじめてのママリ🔰
個人的には簡易的なシンプルなやつ+踏み台が1番だと思ってます😊
アンパンマンのやつ持ってますが邪魔で笑
洗いにくいし、トイレで場所も取るし。
ある程度大きくなったら自分でセットさせるのにそれもしにくいし。
なので安い補助便座と軽い踏み台で充分笑
はじめてのママリ🔰
西松屋の補助便座使ってました!手を握るところがついてて便座に乗せるだけのやつです。ステップ付きとか大きいのとか邪魔だな…って思って😂でもうんちの時は足がぶらぶらしてると力入れにくいみたいだったので、100均で高さの合いそうな踏み台を買いました💦なので足置きはあった方がいいのかもしれないです!
ゆずなつ
うちも西松屋の補助便座とスリコの踏み台を購入しました!
が、補助便座を嫌がり使うことなくトイトレ終わりました😭
コメント